メッセージ MESSAGE
「有教無類」の基本理念
人間形成の大切な時期である0・1・2歳児の保育施設としての場の提供、保護者支援、子育て家庭支援、育児相談、地域貢献を目的とした事業です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ①子ども一人ひとりを大切にし、将来を見据えての成長を温かく守り、豊かな人間性を持った子どもの育成をする。 ②低年齢時期の人間形成の大切な時期に豊かな愛情の中で、確かな信頼関係を構築し、心身ともに健やかに育てられ、自ら伸びていく無限の可能性を伸ばしていく。 ③子どもの成長発達を保護者とともに共感し、成長を喜び合う中で、子育ての楽しさを味わい、ともに成長し、尊敬できる関係づくりをする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
歩き散歩(1.2歳)、こいのぼり、保育参観、個人面談
7月
水遊び
8月
水遊び
9月
水遊び
10月
運動会
12月
クリスマス会
2月
豆まき会、発表会(1~5歳児)、懇談会
3月
ひなまつり、卒園式
その他
避難訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- このはな浅間保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒133-0061東京都江戸川区篠崎町2-5-2
- アクセス
- 都営地下鉄新宿線篠崎駅から徒歩で3分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 5 7 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 1
- 利用料金
保育料 江戸川区の定める保育料(0円~58500円)
延長保育料 <18:30~19:30>延長保育時間利用者 月契約:10.000円、スポット利用:30分・400円
- 電話
- 0358798261
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。