メッセージ MESSAGE
新興住宅地の中にある黄色い時計台が目印の保育園です。赤ちゃんから 5歳児までの友だちがたくさんいます。また、地域のおじいちゃん、おばあちゃん、中学校のお兄さん、お姉さんと触れ合って遊ぶ機会を持ち、優しく健やかな心とからだ”を育んでいきたいと努めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
○心の安定 家庭的な温かい雰囲気の中で子ども一人一人の気持ちを受け止め、子どもたちが安定した気持ちで過ごせるようにします。 ○仲間作り 保育士,友だち、地域の方々と触れ合い、伝え合い、育ち合える仲間作りを目指します。 ○支援 子どもたちの成長を共に見守り喜び合い、保護者や地域のお母さんたちの相談窓口になります。 ○子どもの人権を尊重し、健康で安全な生活ができる環境を提供する ○異年齢児の交流の中でハンディを持った子どもと共に育ち合う保育を目指す。 ○保護者と保育士が協働して子どもを育て、成長していく姿を喜び合う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
☆入園式
3月
☆卒園式(5歳児)
その他
※☆は保護者参加、☆保育参加(幼児) 、☆運動会(幼児)☆生活発表会(幼児) 、☆個別懇談会 、☆ビデオ上映会(乳児) 、☆祖父母交流会(幼児)、<毎月>、誕生会、避難訓練、身体測定、<保護者会>、交通安全集合訓練、<その他>、健康診断
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 新林保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒472-0017愛知県知立市新林町新林18-5
- アクセス
- JR東海道本線(豊橋-米原)東刈谷駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 154 22 44 44 44 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25
- 利用料金
保育料 3歳未満児のみ。 保護者(父・母)及び同居の扶養義務者(祖父母等)に係る市町村民税課税額から「通常保育料徴収基準額表」に照らして階層区分を認定し、通常保育料を決定します。
延長保育料 月額 500 円/30 分、日額 100 円/30 分 (生活保護、市町村民税非課税世帯は免除)
その他 3歳以上児 主食費 600 円、副食費 4500 円
- 電話
- 0566820573
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。