メッセージ MESSAGE
子どもの目線に立ち気持ちに寄り添う
子ども達にとって初めての社会生活。 小規模保育だからこそ手厚い保育で、その子に合わせて成長を促すことができます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

多岐にわたる教育プログラム
ネイティブ講師による英会話を取り入れ、アルファベットや曜日、天気など歌やダンスで楽しく英語を学びます。
リトミックも行い、音楽に合わせて思い思いに動き表現します。

栄養士による自園調理の給食と手作りおやつ
給食は自園で調理し、午後のおやつは栄養士による手作りおやつです。
毎回どんなおやつが出てくるか楽しみです。
年齢に合わせた食育プログラムにより食事に興味をもってもらいます。

保護者と保育者の距離が近い
登園やお迎えの際に担任の先生と直接お話しがしやすい環境です。10年位以上保育に携わっているベテランの先生が多数在籍しています。経験豊富な保育士は、何かと不安が多い子育ての中で、頼りになる存在です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
ノンコンタクトタイムあり
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
写真共有・販売
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 今日はどこへ行こう?お散歩コースがたくさんあります!
周辺環境に恵まれ、公園や広場がたくさんあるので毎日違う公園に遊びに行きます。それぞれの公園でいろいろな遊び方を楽しむことができます。
保育理念・方針 POLICY

・日常生活に必要な健康維持・安全配慮等基礎的な習慣を身につける ・人に対する思いやりの心を育てると共に自主性・協調性・道徳性の芽生えを培う ・日々の生活の中で様々な体験を通し、豊かな感性を育て創造力・思考力の芽生えを培う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 進級式
5月
遠足 ネイティブ講師による英会話
7月
プール遊び
8月
引渡し訓練
9月
ネイティブ講師による英会話
10月
遠足 ハロウィン 親子行事
11月
ネイティブ講師による英会話
12月
クリスマス会
2月
節分 ネイティブ講師による英会話
3月
お別れ遠足 保護者会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たんぽぽ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒242-0007神奈川県大和市中央林間3-18-4
- アクセス
- 東急田園都市線中央林間駅から徒歩で5分小田急江ノ島線南林間駅から徒歩で19分
- 設立年
- 2006年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 17 3 7 7 - 在園児 17 3 7 7 - 職員 14 14 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 1 2 1
- 園長
- 岩崎 千尋
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0462722821
- メール
- 300401tanpopo@jcom.zaq.ne.jp