メッセージ MESSAGE
この年頃の教育は将来の子どもたちにとって非常に大切です。「考えさせる」保育をされた子どもたちは「考える」ことで自ら答えを出す力強さが身に付き、自立性・思考性に長けた子どもへと成長します。壁を超えていく経験をそっと見守る。時間がかかります。勇気も必要です。でもそれこそが、この先のチカラになるのです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
施設運営
給食あり
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
屋外遊技場 191.62㎡
- 保育室
鉄骨造2階建、延べ床面積 591.40㎡
- オープンスペース
保育理念・方針 POLICY

上鶴間ちとせ保育園では、行き届いた安全な環境と、家庭的な温かい雰囲気の中で、ひとりひとり子どもを大切に、健康で・明るく・思いやりのある、自律性を持った子どもの育成を目指します。保護者様との信頼関係の中、保護者様が安心して働き続けられるよう、職員全員が保育者としての自覚を持ち、ひとりひとりの子どもを大切にし、子どもの育つ姿を丁寧に見守る保育を実施し、子育て支援をしてまいります。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 上鶴間ちとせ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒252-0302神奈川県相模原市南区上鶴間4-26-4
- アクセス
- 小田急江ノ島線東林間駅から徒歩で15分東急田園都市線中央林間駅から徒歩で20分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 9 10 12 13 13 13 -
- 利用料金
保育料 保護者の課税状況に応じて、定められた利用者負担額(保育料)を相模原市に納入していただきます。
延長保育料 延長保育料、その他利用者負担額に含まれない実費は、園の規定により利用料金を実費徴収させていただきます。
- 法人名
- 社会福祉法人ちとせ交友会
よくある質問
上鶴間ちとせ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
上鶴間ちとせ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
上鶴間ちとせ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
上鶴間ちとせ保育園を運営している社会福祉法人ちとせ交友会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、神奈川県相模原市南区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、上鶴間ちとせ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
上鶴間ちとせ保育園の姉妹園
上鶴間ちとせ保育園を運営する社会福祉法人ちとせ交友会の運営施設一覧(全63施設)