メッセージ MESSAGE
みんなでつくる みんなの保育園
善福寺川から10分ほどの住宅地にあるこじんまりとした保育園です。 園庭は小さいので天気が良ければ散歩に出かけ、自然との関わりを大事にしています。また作って食べる調理活動も盛んです。年長児クラスは区の畑を借り、じゃがいもや大根を作り皆で食します。 薪でお米を炊いたり、さんまを焼いたりして季節を感じてい
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
研修が充実している
保護者向け連絡アプリ
平均勤続年数10年以上
産休・育休取得実績あり
男性保育士在籍
実習生受け入れ実績あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
「杉並ゆりかご保育園 基本理念」 みんなでつくる みんなの保育園 1.子ども一人ひとりを尊重します。 2.保育の仕事に責任を持ちます。 3.保護者とともに育て、ともに育ち合う関係を大切にします。 4.子どもと子育てにやさしい社会の実現をめざします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
保育参加、試食会
6月
園内合宿
7月
納涼のつどい、七夕集会
8月
プール指導
9月
引き取り訓練
10月
うんどうかい
11月
バザー、敬老お楽しみ会
12月
作品展示会、卒園観劇
1月
春を呼ぶ集い
2月
節分集会、音と劇に遊ぶ会
3月
卒園式、お別れ遠足、進級式
その他
身体測定、保護者会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 杉並ゆりかご保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒166-0015東京都杉並区成田東1-18-8
- アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)新高円寺駅から徒歩で15分京王井の頭線永福町駅からバスで14分JR中央線快速阿佐ケ谷駅から徒歩で23分関東バス・京王バス「松ノ木公園バス停」から徒歩で1分
- 設立年
- 1971年
- 開所時間
平日 7:15~19:15 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 - 備考:
延長保育(平日のみ) 18:15~19:15
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 89 12 14 15 16 16 16 - 在園児 87 12 13 15 15 16 16 - 職員 42 6 5 3 2 2 2 22 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 12 2 1 1 1
- 利用料金
延長保育料 スポット延長利用料:¥250/30分
- 園長
- 宇田川 久美
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0333125851
- メール
- yurikago@jcom.home.ne.jp