メッセージ MESSAGE
心の土台をしっかり積み重ねていく
子供自身が愛されてる、安心である”と感じることからすべてがはじまります。 心が満たされて初めて自分以外のことに関心が向き思いやりやチャレンジ精神が育まれていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

オルタナティブ教育
カリキュラム通りの決まり決まった教育ではなく、子どもが本来持っている探求心に基づいて、自律的・主体的に学習や行事に取り組むスタイルです。

異年齢保育
年齢毎でクラス分けをするのではなく合同で保育をすることで、上の子は下の子に対して面倒見が良くなり、下の子は上の子を真似ることで成長が早くなります。

食育
食を改善する事で本来のあるべき免疫力を取り戻し、病気になりにくい丈夫なからだを作り上げます。

外遊び
丈夫な体づくりだけでなく、五感を刺激する外遊びに重きを置いています。子どもたちが主体的に「これやりたい」と行動を起こす機会を増やしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
・幼児期の基本は正しい生活習慣、愛情を受け安心であると感じること。外で主体的にかつオープンエンドに遊ぶことが重要であり、その中で様々な体験を通して学び、多様性を認めあい、豊かな感情を育てる。 ・言葉を大事にし、子どもたちを一人の人間として信じ、自らやろうとすることを見守り、積極的に関わることにより共感力を育む。 ・様々な年齢の子と関わることで刺激を受け、思いやりの心を育む。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見
5月
こどもの日、母の日製作・遠足
6月
父の日製作
7月
プール遊び、七夕会
8月
夏休み
10月
ハロウィン
11月
運動会
12月
クリスマス会
2月
豆まき
3月
ひなまつり会
その他
お誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育所ちびっこランド多摩川園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒100-0005東京都大田区多摩川1-7-21クレススタイル1F
- アクセス
- 東急多摩川線矢口渡駅から徒歩で4分東急池上線蓮沼駅から徒歩で12分JR京浜東北線,東急池上線,東急多摩川線蒲田駅から徒歩で22分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~21:00(延長保育 20:00~21:00) 土曜 7:00~21:00(延長保育 20:00~21:00) 日曜・祝日 7:00~21:00(延長保育 20:00~21:00)
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 32000円〜
一時保育料 880/h〜
- 電話
- 0367154361
- webサイト
- https://cb-tamagawa.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。