メッセージ MESSAGE
想像と創造を基本に
上手にできることよりも、もっと大切な感動する「心」を育てたいと考えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

わくわくランチ
旬の食材やマナー、伝統料理など食に関する事をテーマにした食育活動を行っています。

みどりの里
子ども達が田植えや野菜栽培、収穫までを行うことにより食の大切さを学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
心身の豊かな成長を願い、一人ひとりを大切に保育を行っています。 きらきらした宝石のような子どもたちの「心」を大切にします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、お花見、小児科健診、歯科健診
5月
田植え、野菜苗植え、つつじ鑑賞、母スマイルデー
6月
ばら鑑賞、観劇、父スマイルデー
7月
七夕まつり
9月
稲刈り、祖父母スマイルデー、運動会
10月
いもほり遠足、小児科健診、歯科健診、保育参加(0.1歳児)
11月
おはなし会、消防署訪問、保育参加(2.3歳児)
12月
クリスマス会、保育参加(4.5歳児)
1月
交通安全教室
2月
節分、おたのしみ会、みどりが丘ランドごっこあそび
3月
ひなまつり、卒園お茶会、卒園式
その他
プール遊び、夏おたのしみ会、野菜収穫、科学であそぼう、なかよしの日、わくわくランチ、避難訓練、身体測定、クッキング、茶道教室、体育教室、スイミング
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みどりが丘保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒921-8117石川県金沢市緑が丘19-8
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 10 25 25 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 4 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~46300円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 1時間400円 昼食代300円 おやつ代100円
その他 主食代 700円 副食代 5500円 体育教室(4・5歳)670円、スイミング教室(4・5歳)850円
- 電話
- 0762411574
- メール
- midorigaoka1574@arrow.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。