メッセージ MESSAGE
保育所保育指針に基づき保育を行います。 調和と統一のある保育実践を通し、基本的生活習慣の確立を図り、明るく清潔で、情緒豊かな人格形成に務める。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育の特徴
畑や田んぼを利用して、いろいろな稲や野菜・花を栽培し、食育を進める保育をする。放課後児童クラブの児童もいるので、0歳から9歳までの子ども達の異年齢児交流保育をする。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
遠足、草餅作り
6月
保育参観、消防署見学
7月
夏祭り
8月
やまめのつかみ取り
9月
祖父母参観、運動会
10月
遠足、パトカー見学
11月
保育参観
12月
生活発表会、クリスマス会、お餅つき会
2月
節分、作品展、シルエット観劇
3月
ひな祭り、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- かわい保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒702-8027岡山県岡山市南区芳泉3-4-5
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 210 15 65 130 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
保育料 0円~55700円(世帯年収により変動)
延長保育料 延長保育利用者 月額3500円・日額800円
その他 給食費 月額5000円、土曜保育利用者 1回主食費 100円 クラス費300円、園外保育1,200円、新年度用品は各年齢で違うが、5000円ぐらい、制服代は、保護者の希望する枚数で違うが、10000円程度
- 電話
- 0862648633
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。