メッセージ MESSAGE
いきいきと意欲的に活動する子ども
アットホームな雰囲気の中で子どもを温かく受容し、情緒の安定をはかります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- 本園(3・4・5歳児)
3歳(きりんぐみ)・4歳(ぞうぐみ)・5歳(らいおんぐみ)児の子供たちが元気いっぱいあいさつし、遊び、学びんでいます。先生たちともとっても仲良しです。
- 分園(0・1・2歳児)
0歳(ひよこぐみ)・1歳(りすぐみ)・2歳(うさぎぐみ)児の子供たちと一緒に笑い、過しています。
保育理念・方針 POLICY
こども一人ひとりを大切にし、保護者の信頼に応え、地域に必要とされる保育園を目指す。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
こどもの日のお祝い、親子遠足
6月
ごっこ遊び、老人ホーム訪問、内科検診、歯科検診
7月
七夕まつり、プール遊び、お泊り保育
8月
プール遊び
9月
おじいちゃんおばあちゃん ご招待
10月
運動会、秋の遠足
11月
おいもパーティ、七五三、内科検診
12月
おゆうぎ会、シルエット劇、クリスマス会
1月
老人ホーム訪問、おもちパーティ
2月
節分まめまき
3月
ひなまつり、茶会、卒園式、お別れ会、お別れ遠足
その他
身体測定、避難訓練、お弁当の日、交通指導、体操教室、英語おあそび教室、誕生日会、茶道教室、保育参加
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 鶴見台保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒850-0984長崎県長崎市鶴見台1-15-12
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 12 18 20 20 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 3
- 利用料金
保育料 35000円/年
延長保育料 1800~1830は100円、1830~1900は200円
- 電話
- 0958780392
- メール
- turumi00@crocus.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。