メッセージ MESSAGE
信頼”と深い愛情”
愛情と信頼を大切にし、たくましく、心豊かな子どもを育てます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

知
・言葉や数字はもちろん、英語の勉強も行います。
・ことじ太鼓や剣つかい・獅子舞い等の伝統芸能にも取り組んでいます。
・ことじマーチングバンドの演奏や演技は皆さまから高い評価を得ています。
・パソコンの指導にも力を入れています。

体
・四季折々の自然の恵み”がいっぱいの広い運動場やけやき広場や園庭で元気”に遊びます。
・園外保育を通して、本物の自然に触れさせ、子どもに意欲”や活動性”を与え、好奇心”を満たす体験型保育をしています。
・スイミングや体育レッスンにもチャレンジしています。
・毎日の体育ローテーションや体操で、たくましい身体づくりをしています。

食育
食育に力を入れ、生涯の健康に良い食べ物を提供します。

徳
・仏教や道徳の心の教育を行ないいのちの尊さや”、いじめや差別をしないこと”を学びます。
・いのち”の躍動を感じる保育環境の中で感性”を育てます。
・異年齢児や地域の子どもや大人と交流を深め、協調性”を養います。
・家庭的な保育を取り入れ、愛情と信頼”を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- 第1運動場
広い園庭にはたくさんの遊具や砂場や藤棚などが設置され、毎月安全点検も行なっています。運動会や秋祭りもここが舞台です。
- 荘厳寺正門
400年続く由緒ある、浄土真宗本願寺派 功徳山荘厳寺の正門と本堂。入園式、卒園式は仏前で厳かに行ないます。かわいい子ども達がののさま”に献灯・献花・献香を捧げます。
- トイレ
未満児用トイレは、衛生的な自動センサー付で前向き後ろ向きでも使用できる優れもの。手洗いも自動センサーで洗え、使い捨てペーパーや消毒液を使用しているので安全で衛生的です。
保育理念・方針 POLICY
限りない信頼”と、深い愛情”の上に築かれます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 、交通教室
5月
花まつり降誕会
6月
スイミング参観 、歯科検診 、保育参観&試食会
7月
夏まつり
8月
おとまり保育
9月
運動会、彼岸会
10月
親子バス遠足 、秋まつり(ことじ太鼓獅子剣使い) 、交通教室
12月
発表会 、成道会 、もちつき会
1月
防災教室 、御正忌
2月
スイミング参観 、内科検診 、涅槃会
3月
お別れ遠足 、卒園式 、歯科検診 、彼岸会
その他
お誕生会、子育てサークル、身体測定、避難訓練、交通指導
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ことじ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒849-1312佐賀県鹿島市納富分655-2
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 7:00~8:00、17:00~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 7:00~8:00、17:00~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 0 2 0 0 0
- 利用料金
保育料 【3号認定】市が決定
- 電話
- 0954631335
- メール
- yume@kotoji.com
- webサイト
- http://www.kotoji.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。