メッセージ MESSAGE
あかるく元気な子
令和3年4月1日 新浜保育所と伊勢幼稚園が統合し、新しく開園しました。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢児交流
こども園や保育所では、年齢の異なる子どもたちが積極的に交流をしています。
異年齢児の交流を通して、年少児を思いやる気持ちが育ち、年長児の姿に憧れを持つようになります。

手作りおもちゃ
こども園・保育所では、既製品のおもちゃだけではなく、年齢や発達・子どもの興味に合ったおもちゃを職員が多く手作りしています。

野菜の栽培・収穫
畑で季節ごとに野菜を栽培しています。
収穫した野菜はみんなでおいしくいただきます。

地域活動
地域の様々な人や場、機関と連携して、子どもたちが地域の一員であることを感じられるような豊かな体験が大切です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- えほんのおへや
こども園・保育所にはたくさんの絵本があり、先生やお友達と一緒に読んだり、 一人でゆっくり読んだりしています。 絵本の貸し出しもしており、お家で読むこともできます。
保育理念・方針 POLICY
理念:命”を大切にし、生きる力の基礎を育む 方針: ・一人一人のあるがままの姿を受け止め、共感し、子どもの豊かな育ちを援助する ・様々な環境を通して、ともに育ちあう力を養う ・家庭・地域社会と連携し、子育て支援の拠点としての役割を担う 目標: ・あ あかるく元気な子(ども) ・し しっかり考え合う子(ども) ・や やさしい子(ども)
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級入園入所式
5月
こどもの日
7月
たなばた
8月
プール
12月
おたのしみ会(クリスマス会)
1月
新年の集い(お正月遊び)、「あなたたちのえがおいつまでも」の集い(阪神淡路大震災の日の集い)
3月
ひなまつり、卒園式修了式
その他
夏:運動会、秋:生活発表会、園外所外保育、避難訓練、消防署見学、誕生児紹介、交通安全教室、参観懇談
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 芦屋市立西蔵こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒659-0026兵庫県芦屋市西蔵町13-5
- アクセス
- 阪神本線打出駅から徒歩で14分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 186 6 15 15 50 50 50 -
- 電話
- 0797320410
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。