メッセージ MESSAGE
「こうだっこ」は、元気いっぱいによく食べ・よく遊んでいます。
明るく家庭的な雰囲気でお預かりできるように、職員とともに地域の皆様にも応援していただいています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
〇一人ひとりの子どもが心地よく過ごし、自発的に活動できる環境を整備し健全な心身の発達を図ります。〇一人ひとりを大切にした保育を行い、健康状態・発達状態に応じた援助・指導を行います。〇保護者の多様なニーズに応えるよう努力し、個人面談・家庭訪問などで相互の理解を深めます。○開かれた保育園を目指し、地域の親子の子育て支援を積極的に行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、お見知り遠足、家庭訪問
5月
プラネタリウム見学、内科検診
6月
保育参観(以上児)、歯科検診
7月
七夕会、プール遊び、保育参観(未満児)
8月
夏祭り、平和保育
10月
運動会、内科検診、秋の遠足
11月
勤労感謝訪問
12月
以上児発表会、シルエット劇観劇、もちつき
1月
伝承遊びの会、お店屋さんごっこ
2月
豆まき、未満児発表会
3月
ひな祭り会、お別れパーティ、お別れ遠足、卒園式
その他
その他災害訓練、防犯訓練、安全教育、お話会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幸田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒862-0969熊本県熊本市南区良町2-5-1
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 5 10 15 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 100円/30分
その他 副食費(3・4・5歳児) 4500円/月
- 電話
- 0963787674
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。