メッセージ MESSAGE
当園は、自然に囲まれ、園庭には四季折々の樹木が植えられ、びわ、かりん、柿なども実をつけ、子どもたちも季節感を味わう事のできる園庭になっています。、一人ひとりを、その子らしさを大切にし、お子さんと保護者・保育園が共に成長し合える共育ちを心がけております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

養 護
子どもの生命の保持や情緒の安定を図るために欠かせない関わりです。子どもが心身ともに心地よいと感じる環境を整え、子ども自身が主体的に育つための援助を行います。

教 育
環境や活動により発達を援助していく関わりです。子どもが健やかに成長し、その活動がより豊かに展開されるための発達の援助を行い、子どもの感じる・気付く・探る・考えるといった興味や関心を引き出す教育を行います。

食 育
食べることは、生きることの源であり、心と体の発達に密接に関係している。乳幼児期から、発達段階に応じて豊かな食の体験を積み重ねていくことにより、生涯にわたって健康でいきいきとした生活を送る基礎となる「食を営む力」を培う環境づくりを行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもたちの心と身体の健やかな成長と自立を応援します。笑顔とあいさつ、子どもたちの気持ちに寄り添い、安心した環境を作り、成長を大切にします。保護者の方とのコミュニケーションや、保護者の方からのお声を大切にします
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、健康診断
5月
保護者懇談会、個人面談(幼児クラス
6月
マラソン大会(5歳児)、歯科検診
7月
プール開き、七夕会、夕涼み会、お楽しみ会(5歳児)
8月
夏季保育
9月
引き渡し訓練、敬寿会(5歳児)、駅伝マラソン大会
10月
運動会(2345歳児)、
11月
勤労感謝の日プレゼント渡し(5歳児)
12月
生活発表会、クリスマス会、餅つき
1月
鏡開き
2月
節分会、作品展、お店屋さんごっこ
3月
ひな祭り会、お別れ遠足(5歳児)、卒園式、保護者懇談会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 桑の実本郷保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒359-0022埼玉県所沢市本郷269-1
- アクセス
- JR武蔵野線東所沢駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 5 7 12 12 12 12 -
- 利用料金
保育料 0円~61200円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 30分100円、1ヶ月の利用の上限は3000円
その他 おやつ代 30円 / 1回 主食費 1000円 / 月額 3歳児以上 副食費 4500円 / 月額 3歳児以上
- 電話
- 0429468717
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。