メッセージ MESSAGE
「共生(ともいき)」の理念で運営してまいります
子どもが安心して過ごせるように環境を整え、健全な心身の発達を図ります。 遊びや集団生活を通して、よく考え、思いやりや協調性を育てます。 保護者や地域と連携を深め、子育ての楽しさを伝えます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育
さまざまな年齢の子が関わることで多様な仲間関係が育ちます。年上の子はお世話をすることが自然とできるようになり、やさしく対応をすることを通して自信につながります。年下の子は大きい子に憧れや目標を持ち、自分がしてもらったように接することができるようになります。

食育
クッキングやバイキングなど、みんなで楽しく食事したり、食材に触れたりする機会をつくり、子どもたちが意欲的に食に関わることができるような経験をしていきます。子ども自身が食への関心や興味、感謝の心を持ち、食べることを楽しめるような、健康な生活の基本となる「食を営む力」をふだんの遊びや生活を通して育んでいきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもが安心して過ごせるように環境を整え、健全な心身の発達を図ります。遊びや集団生活を通して、よく考え、思いやりや協調性を育てます。保護者や地域との連携を深め、子育ての楽しさを伝えます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園お祝い会
5月
保護者懇談会
6月
御祭りごっこ、遠足、歯科検診
7月
交通安全教室
8月
七夕、園外保育
9月
バス遠足
10月
運動会
11月
生活発表会
12月
クリスマス会
1月
新年お楽しみ会
2月
節分お店屋さんごっこ
3月
ひな祭り、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 啓明ともいき保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒064-0914北海道札幌市中央区南14条西18-6-5
- アクセス
- 札幌市電西線14条駅から徒歩で9分もいわ山ロープウェイ山麓(もいわ山)駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 91 9 15 16 17 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 7
- 利用料金
保育料 0円~75900円/月(世帯年収により変動します)
その他 ベッド(月1100円)、布団(月1210円)、紙コップ(月700円・2歳以上)、紙おむつのごみ袋(年1000円・使用
- 電話
- 0115615151
- メール
- tomoiki@sapporojikeikai.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。