メッセージ MESSAGE
子どもと大人と共に育ちあう保育
子どもの感受性を育てるために大切なこと、それは幼いころからしっかり五感に刺激を与えてあげること。 毎日の散歩で、さまざまな匂い、音を通して季節の移り変わりを感じ、またいろいろな人との出会いを大切に、そして安心して周りの世界に関わり、様々な体験を通して、感性豊かな子どもに育ってほしいと思います
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
食べる楽しさ、食べる意欲を育てるために陶器の食器を使用しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
子どもの感受性を育てるために大切なこと、それは幼いころからしっかり五感に刺激を与えてあげること。毎日の散歩で、さまざまな匂い、音を通して季節の移り変わりを感じ、またいろいろな人との出会いを大切に、そして安心して周りの世界に関わり、様々な体験を通して、感性豊かな子どもに育ってほしいと思います。楽しい園生活を過ごしていきたいと思います。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ベベ・ア・パリ保育園東十条
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒114-0001東京都北区東十条4-5-18アーバンフラット青雲1F
- アクセス
- JR京浜東北線東十条駅から徒歩で8分東京メトロ南北線王子神谷駅から徒歩で14分JR埼京線十条(東京都)駅から徒歩で17分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1
- 利用料金
保育料 北区の定める保育料(0円~63000円)
- 電話
- 0369032482
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。