メッセージ MESSAGE
おうちのようなあたたかくて居心地のいい場所
保育園は、乳幼児期の大切な時を長く過ごす場所です。また、一人ひとりのかけがえのない人生を歩み始めるスタート地点です。そのために、安心・安全な環境(おうち)の中で、「あそび・生活」を通してお子さん方が心身ともに健やかに育っていけるように私たちは常に心がけています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもたちの好奇心を育む保育
子どもたちは好奇心のかたまり。興味・関心を引く行事をたくさん行います。
英語の日、ヒップホップ、音楽の日、お茶会、色あそび、パステルタイム(幼児は、朝9時から1時間、数字やひらがなに触れ合うパステルタイムを設けています。)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安心・安全な環境づくり
パステル保育園では、安心・安全な保育園を目指し、設備・環境を整えることはもちろん、職員がリスク管理意識を持ち、地域とも連携しながら、日々防災・防犯に努めています。 各種設備(ドアカバー・防犯カメラ・IDカード等)、防災・交通安全教室
保育理念・方針 POLICY
保育理念 徳育 人と人との関わりあいの中で、思いやりのある子どもを育てます 体育 体を動かして、元気な子どもを育てます 知育 数やことばに親しむことによって、知的好奇心を育みます 食育 食べることは生きること、バランスの良い手作りの給食をいただきます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園新級式、慣らし保育
5月
こどもの日
7月
七夕
12月
クリスマス子ども会、もちつき大会
2月
節分
3月
ひなまつり 、卒園式
その他
春:お散歩、夏:プールあそび、どろんこあそび、夏祭り、秋:秋の園外保育、運動会、作品展、お弁当の日、冬:生活発表会、保健衛生:内科診察(年2回)、耳鼻科検診、眼科検診、歯科検診(年1回) 、身体測定(月1回)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- パステル保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒666-0002兵庫県川西市滝山町3-11
- アクセス
- 能勢電鉄妙見線滝山駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、17:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、17:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 12 15 20 24 24 25 -
- 利用料金
保育料 3歳未満児 標準時間:0~90000円 短時間:0~88400円
延長保育料 時間外保育(700〜800、1700〜1800):料金は不要です。 延長保育(月ぎめ)(1800〜1900):月額3800円が必要です。 延長保育(1回)(1800〜1900):1回につき、1000円が必要です。
一時保育料 利用料金(1日あたり)給食費含む:0・1歳児3000円、2歳児2800円、3歳から就学前2500円 時間利用:3時間まで1500円が基本料金。以後1時間400円加算されます。 お昼をまたぐ利用は食事代300円、午後からの利用の場合はおやつ代100円が必要です。
その他 主食費 月 1000円、副食費 月 5000円 (3歳児から)
- 電話
- 0727571888
- メール
- https://pastel-hoikuen.jp/contact/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。