メッセージ MESSAGE
幼児教育は人が長い人生を生きていく上で、自分で判断し決断して、一歩一歩の歩みをしっかり踏みしめていく人間になるための基礎作りです。 他の人や自然に対しても、ゆたかな感受性を持ち、困難にもくじけず大らかでたくましい、積極的な生き方の出来る人になってほしいと願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
キリスト教精神を土台として、自発的な活動を中心とした保育、人を愛し命を大切にする保育、子どもたちひとりひとりに寄り添った保育で豊かな心を育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
芋苗植え 、遠足
6月
歯みがき教室 、保育参加日 、交通安全教室
7月
個人面接 、キャンプファイヤー
8月
夏期保育
9月
カレー会食
10月
運動会 、交通安全教室 、お芋掘り 、こどもまつり
11月
バザー 、収穫感謝祭
12月
クリスマス会
1月
もちつき 、小学校訪問(年長)
2月
凧揚げ 、観劇 、保育参加日
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 光の子幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒290-0003千葉県市原市辰巳台東3-11
- 開所時間
平日 9:00~17:30(延長保育 14:00~17:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 189 12 15 47 53 62 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34
- 利用料金
保育料 100000円/年
- 電話
- 0436746680
- メール
- kcec21@ybb.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。