メッセージ MESSAGE
緑と海に囲まれた、木のぬくもりあふれる園舎です
広い園庭で楽しい行事がいっぱいあり、独自のカリキュラムで豊かな教育が特徴です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

収穫
園内で春はタケノコとり、飽きにはサツマイモほり、みかん狩りなど四季の移ろいを体で感じます

英語教室
外国人による英語教室で、英語に慣れ親しむ

剣道
講談社の社技の剣道で武道の精神、伝統や礼儀作法に触れます

講談社のサポート
本がいっぱいあり、読み聞かせが充実しています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
心も体ものびのびすくすく!
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始園式、入園式、PTA総会、理事会、未就園児お遊び会、防災訓練、たけのこほり
5月
開園記念日、さつまいも苗植え、保育参観日、交通教室、遠足、未就園児お遊び会、体力測定、防災訓練
6月
給食参観日、父親参観日、プール開始、未就園児お遊び会、防災訓練
7月
七夕、一学期修了式、お泊り保育、夏休み預かり教室、未就園児お遊び会、未就園児見学会、防災訓練
8月
夏の夕べ、夏休み預かり教室
9月
始園式、次年度入園願書受付開始、十五夜、敬老参観日、理事会、未就園児お遊び会、未就園児見学会、防災訓練
10月
親子運動会、遠足、未就園児お遊び会、防災訓練
11月
いもほり、保育参観日、交通教室、新入園児子ども会、やきいも大会、防災訓練、未就園児お遊び会
12月
クリスマス発表会、おもちつき大会、クリスマス会、終業式、冬休み預かり教室、未就園児お遊び会、防災訓練
1月
始園式、剣道参観日、防災訓練、交通教室、新入園児子ども会、未就園児お遊び会
2月
豆まき、保育参観日、理事会、防災訓練、お別れ遠足、新入園児子ども会、未就園児お遊び会
3月
ひな祭り会、お別れ昼食会、卒園式、終了式、春休み預かり教室、新入園児子ども会、未就園児お遊び会、防災訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 野間自由幼稚園
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒414-0027静岡県伊東市竹の内1-3-57
- アクセス
- JR伊東線,伊豆急行線伊東駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 8:00~18:00(延長保育 8:00~8:30、14:00~18:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 0 0 10 20 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他2 6 0 0 0 2
- 利用料金
保育料 【2歳児】21500円 【3.4.5歳児】無料
延長保育料 11時半から午後5時まで500円(2歳児1000円)、14時から午後5時まで400円(2歳児500円)、早朝(8時から8時半)100円、延長(17時から18時)100円
その他 入園料2歳児クラス20000円、3歳児クラス10000円、施設設備費15000円、教材費1000円、PTA会費700円
- 電話
- 0557374503
- webサイト
- https://noma-jiyukdg.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。