メッセージ MESSAGE
よい環境のもとに心身の調和的発達を図る
1.安全を基本にして保護者と協同し健康な身体づくりをすすめる。2.情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自発・自主の活動ができるように進める。3.少しの困難に負けない心と体を醸成する。4.保護者の要望や意見、苦情、相談を受止め速やかに対策を講じる。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
給食の昼食、おやつ全て施設内の厨房で手作りです。当法人のこだわりのある和食中心とした献立です。弁当の日はありません。離乳食も手作りで希望の方は保育所で2回提供しています。

戸外遊び
春秋冬は天候や気温に応じて戸外遊びを多く取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 布団貸し出し
熱殺菌済みの布団を貸し出します
保育理念・方針 POLICY
1.安全を基本にして保護者と協同し健康な身体づくりをすすめる。2.情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自発・自主の活動ができるように進める。3.少しの困難に負けない心と体を醸成する。4.保護者の要望や意見、苦情、相談を受止め速やかに対策を講じる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
内科検診
5月
こいのぼり会食、春の親子遠足、保育懇談会
6月
保護者総会、子育て講演会、プール開き
7月
七夕会
9月
敬老の日、プール納め
10月
親子運動会、交通教室
11月
宮崎神宮どんぐり拾い、七五三、芋掘り
12月
クリスマス会
1月
七草、鏡開き、生活科学表現発表会
2月
節分
3月
ひなまつり、お別れ遠足、運動発表会、お別れ会(卒園式)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 権現乳児保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒880-0817宮崎県宮崎市江平東町1-2
- アクセス
- JR日豊本線宮崎駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜3歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 0 1
- 利用料金
保育料 0円~54000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0985274624
- メール
- gongen@shuhari.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。