メッセージ MESSAGE
たくましさと社会性を育てる
幼児が成長する過程の中で一番大切な環境が家庭環境です。 私たちは、その家庭環境の理想形を園として追求しながら一人ひとりに寄り添い、たくましさと社会性を育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お茶席
5歳児になると、「お茶の作法」を体験します。年間10回、
裏千家の上田美智代先生に手習いします。卒園時には、お父さん
お母さんにお抹茶を感謝を込めて振る舞います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園バス
保護者による送迎、園バスによる送迎をご希望により選択できます。
保育理念・方針 POLICY
小さな芽、のびゆく芽を、大切に育てていきたい。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、田植え、親子遠足、交通安全教室
5月
よもぎおはぎ作り、保護者参観
6月
保護者参観、観劇
7月
じゃがいも掘り、七夕のつどい、夕涼み会、プール開き、1年生との交流会
8月
おっしょべ祭り、太鼓の祭典参加
9月
稲刈り、運動会、市営プール行き、鉄人レースオープニング参加
10月
園外活動、那谷寺ウォーキング、芋掘り
11月
勤労感謝訪問、保護者参観
12月
発表会、クリスマス会
1月
カルタ会、コマ回し会
2月
豆まき会、レストランごっこ、保護者参加型参観
3月
小学校見学、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 粟津温泉こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒923-0316石川県小松市井口町チ49-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 17:00~19:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 17:00~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 65 10 10 10 11 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1 2 1 0 3
- 利用料金
その他 給食代1号認定児童のみ…4800円/月 保護者会会費…500円/月 バス利用料・・・利用者のみ 本園~1㎞未満 往復2500円他
- 電話
- 0761651580
- メール
- kodomoen@awazuon-hoiku.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。