メッセージ MESSAGE
こどもたちといっしょに作る未来
2014年4月に開園したミアヘルサ保育園ひびき東日本橋は、「個性をまるごと受け入れて信頼感、安心感を獲得させること」を目標とする温かな雰囲気の園でありたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ミッケルアート
「ミッケル=見つける・思い出す」「アート=絵」を語源とした造語で、昔の情景を映した絵を見ながら思い出話しをする回想法の一種です。
『キッズ版』では、アートを飾ったり、アートを見ながら子どもと保育者みんなで考え、意見を出し合う環境を作ることで、子どもたちが主体的に考えて行動する力を育むことを目的としています。

保育園専用マネジメントシステム導入
毎日の「おたより帳(連絡帳)」は、手書きではなくタブレットを使用して作成しています。
その他にも同システムでは、午睡チェックや登降日管理等も可能です。
保育者の事務作業時間を短縮し、職員の業務負担を軽減させると共に、子どもたちと向き合える時間を大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 入口ダブルセキュリティー
一階玄関は常時施錠。ICカードによる開錠とし、入室を制限、不審者の侵入を防ぎます。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ― 共に育ち、ひびき合う ― ミアヘルサ保育園ひびきは、「共に育ち、ひびき合う」を理念としています。 お子様を中心につながり合う一人ひとりを大切に、この先もずっと思いやりと笑顔にあふれる園であり続けます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、保護者会、個人面談
5月
子どもの日集会
6月
田植え遠足(5歳児)、保育参観
7月
七夕、水遊び、夏祭り
8月
水遊び
9月
引き取り訓練、祖父母参観
10月
運動会、芋掘り遠足(4.5歳児)、ハロウィン、稲刈り遠足(5歳児)
11月
遠足(4・5歳児)
12月
発表会、クリスマス会
1月
お正月会、保護者会
2月
節分
3月
ひなまつり会、卒園式、お別れ会、卒園遠足
その他
誕生日会、身体測定、避難訓練、体操教室、食育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ミアヘルサ保育園ひびき東日本橋
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒103-0004東京都中央区東日本橋1-5-13セイワ東日本橋ビル
- アクセス
- 都営地下鉄浅草線東日本橋駅から徒歩で6分都営地下鉄新宿線馬喰横山駅から徒歩で7分都営地下鉄新宿線浜町駅から徒歩で6分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 1 1
- 利用料金
保育料 中央区ホームページでご確認ください
延長保育料 400円/回
その他 クラス帽子(全園児):740円 ピアニカの吹き口(3歳児以上):360円 お便り帳(3歳児以上):259円 お便り袋(3歳児以上):161円 お便りシール(3歳児以上):203円 給食試食代(保護者希望者):1食330円 セキュリティカード追加・紛失:1枚1000円
- 電話
- 0358298581
- メール
- hg-hoikuen@merhalsa.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。