メッセージ MESSAGE
友達との関わりを豊かにし、思いやりのある優しい心を育てます
全職員安心安全に留意し、3つの目標目指して個々持っている無限の可能性を伸ばしていけるよう、いろいろな体験や経験を通して自主性や肯定感を育てるよう保育しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

裸足保育等
裸足になった子どもたちが園庭を走り回って鬼ごっこをしたり、土山で泥あそびを楽しんでいます。

地域交流
年間約7回なかよしひろば(地域交流)を行っています。
小中学校との交流を行っています(年長児)

育児相談
育児相談(電話・来園)をお受けいたします。(毎週火曜日 9:30~12:00)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭・園舎・周辺環境
本園は、草加市の南部に位置し、足立区に隣接した地理的に良い場所で昭和41年に開設された歴史ある園です。駅前は高層マンションが増えてきていますが、駅から離れると畑など緑も多く静かな場所です。建物は、木造平屋建てL字型の園舎で子どもたちが園庭で遊ぶ姿が見渡せる古き良き家庭的で全職員が一体となって保育できる環境が整っています。
保育理念・方針 POLICY
園の目標としては3つの柱を立てて保育しています。 1、よく遊び食べ、丈夫な体を作ります 2、友達との関わりを豊かにし、思いやりのある優しい心をを育てます 3、人の話を聞く態度身につけ自分で考え行動できる子を育てます ・全職員安心安全に留意し、3つの目標目指して個々持っている無 限の可能性を伸ばしていけるよう、いろいろな体験や経験を通して 自主性や肯定感を育てるよう保育しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、クラス懇談会(2~5歳)
5月
ミニ運動会
6月
個人懇談会、歯科検診
7月
プール開始、七夕会、夏祭りごっこ
8月
プール終了
9月
防災訓練(引き取り訓練)
10月
運動会、いもほり
11月
健康診断
12月
お楽しみ会、クリスマス会
1月
コマ回し大会
2月
遊園地ごっこ、クラス懇談会
3月
お別れ会、健康診断 、修了式卒園式
その他
【毎月】、誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- やつか保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒340-0023埼玉県草加市谷塚町1058-3
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)谷塚駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~15:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 10 11 12 13 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 3 1 1 6
- 利用料金
保育料 0円~76000円/月(世帯年収により変動します)
その他 3~5歳副食費:月額 4500円 父母会費:400円/月 布団乾燥代:270円/月
- 電話
- 0489255974
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。