メッセージ MESSAGE
限りない愛情・豊かな感性・認め合うこころで保育を行っています
よく保護者様の中には、「自分の子育てに自信が持てない」「子育ては、大変なもの!」といった声が聴かれていました。それぞれの家庭の事情があるとは思いますが、もっと自信をもって、自分の子どもに向き合ってもらえれば、周りの大人が助け合って育んでいければ、保護者様の仕事や家庭との両立も可能かと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室
乳児期の子どもは、ものごとを体で覚えるという大事な時期です。子どもに自由に活動してもらうだけでなく、子どもの動きを正確に読み取り、役に立つ刺激を十分に補償していくことで、体の発達から体を通しての心の発達へとつなげていきます。そこで、本園では、音楽に合わせたリトミック運動や男性保育士によるダイナミックな身体運動などを取り入れ、十分に体を動かすことで、子どもたちの運動量を増やしていきます。

音楽教室
子どもは皆、音や音楽に純粋に反応を示します。自分の好きな曲が耳に入ると、自然とからだでリズムを取り始め、目を輝かせて生き生きとした表情を見せてくれます。本園では、子どもたちが、わくわくするような瞬間を用意していくことを心掛け豊かな感性を育んでいきます。

唱歌や童謡
わらべ歌も取り入れ、生涯に渡って子どもたちの中に受け継がれていってもらえればと思います。国際化が進んでいる現在だからこそ、日本の伝統的な歌やわらべ歌・伝承遊びなどを十分に楽しみ自分のものにしてもらい、それを将来、諸外国に発信していけるような感性や心を持って育ってもらいたいです。

英語教室
外国人講師を招いての英語教室では、歌やダンス、ゲームなど遊びを通して英語に親しみ、園生活の一部として英語の時間を楽しむことができるプログラムになっています。様々な人種や文化にふれることで、国際的視野を幼児期から養うことをねらいとしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食について
ぽかぽか保育園では、給食(自園調理)を用意しています。月齢や年齢に合わせて調理形態や適切な量に配慮し、旬の野菜や果物を多く取り入れています。温かいものは温かいうちに、食べやすく、望ましい食器具で心地の良い食事を提供できるように心掛けています。
- 送迎について
送迎車有り(要相談)
- 園向かいに公園
光が丘公園
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】限りない愛情、豊かな感性、認め合うこころ 【保育方針】・限りない愛情が、情緒の安定を図り、そこから人に対する信頼感が育まれ、生涯に渡る「生きる力」の基礎へとつながる。 ・豊かな感性が、子どもの心と身体の発達に大きな影響を与え、創造力・思考力・応用力の芽生えを培う。 ・認め合うこころ 子どもの気持ちに応え、ありのまま存在を認めていく。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ぽかぽか保育園(大野城園)
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒816-0903福岡県大野城市乙金台1-9-2
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線白木原駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 9 0 8
- 利用料金
保育料 【地域枠】0歳児:35900円、1~2歳児:31700円、3歳児:0円 【提携枠】0歳児:27900円、1~2歳児:23700円、3~5歳児:0円 ※ 昼食代・おやつ代・保険料を含んだ料金です
延長保育料 30分:500円
その他 ・3歳児さんからは、昼食代・おやつ代・教材費が別途必要 ・毎日延長保育をご利用の方は月極延長料金あり
- 電話
- 0925589339
- メール
- ※サイトにフォーム有
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。