メッセージ MESSAGE
「真の国際人」へ
可能性に溢れる子供達に沢山の経験やバランスの取れた学びの場を提供し、将来グローバル社会で活躍できる日本人になっていただけるよう指導して参ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

真のバイリンガルを育成する
母国語である日本語や日本文化、伝統などを学び、その上に英語力を身につけるという、真のバイリンガル育成を目指します。

自主性と協調性を磨く
幼児期から挨拶ができ、自ら意見を言え、身の回りのことが自分でできるように促します。また年下の子を敬う心、年上の子を尊厳する心を育み、他国の人の考えや価値観を尊重できる心を養います。

子供たちの限界を大人が決めない教育
レベルの高い知育教育及び様々な身体育成プログラムなどを実施することで、子供の無限の可能性を引き出します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
1.子供たちの限界を大人が決めない教育:子供たちの可能性を最大限発揮させる為の知育教育、 身体育成などのプログラムを実施します。2.真のバイリンガルを育成する:母国語である日本語、日本文化や伝統などを学ぶ。 その上で英語力を身につけるという、真のバイリンガル育成を目指します。3.自主性と協調性を磨く:幼児期から挨拶が出来、自らの意見を言え、身の回りの事が出来るように促します。また、年下の子を敬う心、年上の子を尊敬する心を育み、他国の人の考えや価値観を尊重できる心を養います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式、イースター
5月
こどもの日、日本文化体験、内科検診、親子遠足
6月
歯科検診、授業参観
7月
七夕祭り、昆虫採取
8月
夏祭り、懇談日
9月
養老院訪問、運動会
10月
芋ほり、ハロウィン
11月
消防署訪問、交通安全教室、サンクスギビング
12月
クリスマス、発表会
1月
餅つき大会、書初め
2月
節分、バレンタインデー、マラソン大会、授業参観
3月
ひな祭り、セントパトリックデイ、お別れ遠足、終業式、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ビクトリアキッズ・イングリッシュアカデミー
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒540-0011大阪府大阪市中央区農人橋2-4-12ナカイ農人橋ビル3階
- アクセス
- OsakaMetro谷町線,OsakaMetro中央線谷町四丁目駅から徒歩で8分OsakaMetro中央線,OsakaMetro堺筋線堺筋本町駅から徒歩で11分OsakaMetro長堀鶴見緑地線松屋町駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 8:00~19:00(延長保育 8:00~9:00、18:00~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 84 15 15 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15
- 利用料金
保育料 【1-2歳】(900~1800) 3回/週58000円、4回/週65000円、5回/週69500円、【2-3️歳】3回/週 58000円、4回/週 65000円、5回/週 69500円、【3️-4歳】5回/週 69500円、【4・5歳】5回/週 69500円、【5-6歳】5回/週 69500円
延長保育料 800~900 500円/30分、1800~1900 500円/30分、800~900 5000円/月、1800~1900 10000円/月
- 電話
- 0663609313
- webサイト
- https://vic2013.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。