施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
取り入れている保育活動
食育
戸外活動
体操
施設運営
給食あり
アレルギー対応食あり
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級を祝う会
5月
うみねこマラソン
6月
春のサッカー大会
7月
お泊り保育
8月
夏まつり
9月
運動会
10月
秋のサッカー大会
11月
保育参観
12月
お遊戯会
1月
柔道教室
2月
えんぶり
3月
卒園式、中学進学を祝う会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 幼保連携型認定こども園サンフラワー保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒031-0022青森県八戸市大字糠塚字下屋敷6番地3
- アクセス
- 八戸市営バス桜木町から徒歩で1分
- 設立年
- 1981年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 12 18 18 31 28 28 - 在園児 129 20 15 22 20 25 27 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他33 1 1
- 利用料金
その他 主食・副食費 1号認定:主食費300円/月、副食費3000円/月 2号認定:主食費400円/月、副食費4000/月 購入するもの(3歳以上児):外遊び用紅白帽子1200円、長袖スモック3900円、ノースリーブスモック3850円、布草履2150円、スタッキングベット防水シーツ3100円、クリーニング(三社大祭参加半纏)400円、スケート教室貸し靴150円 購入するもの(1~2歳児):外遊び用カラー帽子1200円、布草履2150円、スタッキングベット防水シーツ3180円
- 電話
- 0178446400
- メール
- sanfurawar.na@opal.plala.or.jp