メッセージ MESSAGE
一人一人を大切にする
子どもひとりひとりを大切にし、子どもの最善の利益を得られるよう考慮し、保護者と共に園児を育成します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

乳児期の担当制導入
乳児期の担当制導入

季節の行事及び伝統行事活動
季節の行事及び伝統行事活動
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの個性を大切に、心身共に健やかでたくましく生きる力を育てる。 当園は、園児の人間性や能力を開花させ、発達させていくと同時に、健康で明るくたくましいこどもを育てることを保育方針としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式(4日)、家庭訪問(4日~)、内科検診(26日)、眼科検診(28日)
5月
こいのぼり、尿検査
6月
歯科検診、フリー参観、交通安全教室
7月
プール開き、夏まつり、そうめん流し、お泊り保育(年長児)
8月
七夕
9月
内科検診、交通安全教室
10月
運動会(7日)、コスモス見学
11月
七五三参り
12月
生活発表会、もちつき、クリスマス会
1月
七草会、凧揚げ会、かるた取り、ぜんざい会(鏡開き)
2月
豆まき、交通安全教室
3月
ひなまつり、お別れ会、お別れ遠足、卒園式、終園式
その他
誕生会、弁当の日、避難訓練、防犯訓練、身体計測、スイミング(年中年長組)、鼓隊指導、英語あそび、体育遊び
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園ひまわり保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒886-0003宮崎県小林市堤2893
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 89 8 16 18 12 15 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 0 0 0 0 0
- 利用料金
その他 購入するもの:かばん、体操服、帽子など その他必要品:行事に係る費用、副食費
- 電話
- 0984236870
- メール
- qq8r3d99k@mountain.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。