掲示板TOPICS
メッセージ MESSAGE
育児担当制保育と異年齢保育を軸に子ども主体の保育を
私たちアンジェリカ保育園は、乳児の「育児担当制保育」幼児の「異年齢保育」の考えのもと、「子ども中心」「遊び中心」の保育を実践しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

主体性を大切に待つ保育を心がけます。
子ども主体の保育、遊び中心の保育を一緒に目指してくれる仲間を募集しています!
乳児クラスは「担当制保育」の考えのもと一人ひとり丁寧にかかわる保育を、幼児クラスは「異年齢」を意識した子ども同士の関わりを大切にした保育を心がけています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
保育方針
担当制保育
異年齢保育
はだし保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員60〜100名
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 我孫子駅から徒歩5分!駅近くの保育園です。
温かい季節の園庭では、水遊びやどろんこ遊びを日々楽しんでいます。園庭のは様々な季節の移り変わりを感じられるような、植栽や菜園があります。園庭から直接となりの公園にもでられるので、様々な遊びを楽しむことができます。
保育理念・方針 POLICY

社会福祉法人アコモードが運営するアンジェリカ保育園は、児童福祉法に基づき「保育に欠ける」乳幼児の保育を行うが、保育にあたっては子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のために日夜、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に増進し、あわせて地域における家族援助を行う。 なお、児童の福祉を積極的に進めるために職員は豊かな愛情をもって接し、児童の処遇向上のため知識の習得と技術の向上につとめる。また、家族援助のために常に社会性と良識に磨きをかけ相互に啓発するものである。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
懇談会(全園児)
5月
徒歩遠足(4歳、5歳) 保育参観(3歳~5歳)
7月
泥んこ遊び 水遊び
8月
泥んこ遊び 水遊び
9月
保育参観(0歳~2歳)
10月
運動会(3歳~5歳)
12月
クリスマス会(全園児)
1月
お正月遊び(全園児)
2月
節分集会(全園児)
3月
ひな祭り集会(全園児)卒園式(5歳)
その他
他に希望制で保育士体験 保育参加 など 日常を一緒に過ごしていただく機会があります。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アンジェリカ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒270-1166千葉県我孫子市我孫子2-8-1
- アクセス
- JR常磐線我孫子駅から徒歩で8分JR常磐線各駅停車北柏駅から徒歩で29分
- 設立年
- 2007年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 6 12 12 20 20 20 - 在園児 108 8 17 17 22 22 22 - 職員 26 3 4 3 2 1 1 12 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 2 1
- 利用料金
その他 給食費 月/7000円 行事費 年/6000円 卒対費 年/6000円※年長のみ
- 園長
- 松尾 康弘
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0471818500
- メール
- y_matuo@acomoder.or.jp
- 法人名
- 社会福祉法人アコモード