園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ
メッセージ MESSAGE
にんげん力の向上
自己肯定感を育むことを大切にします。 「自分でする!」「やってみたい!」この意欲を大切にします。 「楽しくてたまらない!」この気持ちを大切にします。 保育者は「教える人」ではなく、「援助する人」であると考えます。 保育者がゆとりをもって働ける環境作り目指しています。
職員紹介 STAFF
石川智昭
園長
子どもたち1人1人の気持ちに寄り添えることが、 小規模保育園の魅力だと思っております。 それぞれの個性や 「やってみたい!」の気持ちを尊重し、 日々を楽しみながら、いろいろな経験ができるように保育を行っていきます。 また私自身、2児の父親でもあります。 子育ての同志として、 保護者のみなさまの不安や悩みに共感し、 少しでもお力添えができたら幸いです。
石川智昭
園長
子どもたち1人1人の気持ちに寄り添えることが、
小規模保育園の魅力だと思っております。
それぞれの個性や
「やってみたい!」の気持ちを尊重し、
日々を楽しみながら、いろいろな経験ができるように保育を行っていきます。
また私自身、2児の父親でもあります。
子育ての同志として、
保護者のみなさまの不安や悩みに共感し、
少しでもお力添えができたら幸いです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
コーナー保育
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
意欲的に遊べる子 いろいろなことに興味が持てる子 心身ともに健康な子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
内科検診
6月
歯科検診
8月
かき氷&夏祭り
9月
内科検診
11月
歯科検診
12月
クリスマス会
1月
内科検診
2月
節分
3月
お別れ会
実際に通った保護者に聞いた口コミ
園のココがオススメ!
6 件
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- スマイスセレソンスポーツ保育園谷津
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒275-0026千葉県習志野市谷津5-4-8 京成谷津駅前ビル2階
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 - 備考:
休日、祝日、年末年始はお休みとなります。
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 在園児 13 1 6 6 - 職員 5 1 2 2 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 1
- 園長
- 石川 智昭
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 08075245894
- メール
- mirai.tumugi.yatu@gmail.com