メッセージ MESSAGE
仏様に見守られ、互いに育ち合う保育
毎日、仏様に手を合わせご挨拶をすることから園生活がスタートします。園児も職員も仏様に見守られながら、互いに育ち合う保育を目指しています。園児の楽しい・嬉しい・驚き・悲しみなど、様々な気持ちや体験を共有して、職員全員でその成長を喜びながら日々の保育にあたっています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

花まつり
お釈迦様の誕生日をお祝いする「花まつり」。毎年、光林寺におまいりしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
写真共有・販売
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- くすのきこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒879-4413大分県玖珠郡玖珠町塚脇486
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0973724527