メッセージ MESSAGE
笑顔で元気な子どもたち
「笑顔で元気なこどもたち」を園目標にこどもたちの興味・関心を引き出し「またやってみたい」とわくわくするような保育を目指しています。こどもたちが心身共に健やかで楽しく過ごし笑顔いっぱいになることを大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語
ネイティブ講師による魅力的なレッスンを行っています。

たいそう
経験豊富な指導スタッフが指導する体操プログラムを実施しています。
「成功体験の積み重ね」こそが数多くの「できた喜び・感動」を与えます。子どもたちの笑顔のために、優しい心のために、身体作りのために指導を行っています。

多彩な学習プログラム「もじ・かず」
学研が独自に開発した教材を使った学研式指導システム「もじかずランド」を取り入れています。こどもたちが就学時に自信をもって学習に取り組めるよう、幼児期から学習に対する非認知能力(興味や意欲、集中力など)を育みます。

多彩な学習プログラム「STEAMS保育・学童」
理系・文系・リベラルアート・体育を横断して学び、こどもたち一人ひとりの「考え抜く力」「前に踏み出す力」「チームで働く力」を伸ばし、「一人ひとりが主役になる力」を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- 照明
割れにくくするため、蛍光灯をプラスチック素材で包み、両端をシリコンゴムで留めてあります。ボールが当たった程度では割れません。もし割れた場合も破片が落ちてくることはありません。電球もすべてプラスチックに変えてあるため、安全です。
- 指はさみ防止ドア
引き戸の端は、こどもの手が届く部分を削ったり、両端にアコーディオン式クッションをつけたりすることで、指を挟まないようにしています。
- 床(クッションフロア)
転んでもケガをしないよう、床には衝撃を和らげるクッションフロアを使用しています。
保育理念・方針 POLICY
「未来(あす)を生きる力を培う」 自分らしく、生きる道を歩み、どんな時代にも対応できる資質と能力を培います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
定期健康診断、保育参観(ZOOM)
6月
定期歯科検診
7月
七夕、夏祭り
10月
遠足、運動会
11月
定期健康診断
12月
生活発表会、クリスマス会、
1月
おめでとう会
2月
豆まき会
3月
ひなまつり会、修了のつどい、保育参観(ZOOM)、卒園式
その他
避難訓練、身体測定、お誕生日会、CPR訓練、不審者訓練は毎月実施
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アスク名東藤が丘保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒465-0047愛知県名古屋市名東区小池町2-2
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄東山線,愛知高速交通リニモ藤が丘(愛知県)駅から徒歩で8分名古屋市営地下鉄東山線本郷(愛知県)駅から徒歩で13分愛知高速交通リニモはなみずき通駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:31~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:31~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 12 12 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 200円/回(発生時のみ)
- 電話
- 0527268052
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。