メッセージ MESSAGE
非認知能力を高める!あら川式教育方
あら川こども園では毎日の保育の中で体操の時間を十分に確保し、子ども達の健全な心を育んでいきます。体操により、怪我が減少すること、感情コントロールが上手になることが近年の研究から分かってきました。現代の子ども達のために心と身体を育てる教育・保育、それがあら川メソッドです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
駐車場あり
園庭に遊具あり
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
地域の子育て拠点となり、社会に貢献できる人を育てることを最終目標にしています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 笛吹あら川こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒406-0005山梨県笛吹市春日居町加茂311
- アクセス
- JR中央本線(東京-塩尻)春日居町駅から徒歩で10分
- 設立年
- 1971年
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 - 備考:
祝日と年末年始12/29〜1/3まではお休み
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 12 24 24 30 30 30 - 在園児 149 12 24 24 30 28 31 - 職員 31 4 5 4 2 1 1 14 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1 2 3 1
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0553263283
- メール
- kasugai@arakawa.ed.jp