メッセージ MESSAGE
正しく、強く、優しい子
すべての子が持つその子の優れた資質を、保育園生活のさまざまな経験を通して見出し、保護者とともに育み、正しく強く優しい社会人としての基礎を築いていくことを、保育理念として大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

こどもの森
四季折々の変化が体験できる、自然豊かな子どもの森では、街中とは思えないようなたくさんの体験が詰まっています。

手作りおやつ
毎月3~4回、年長組が幼児全員分のおやつを作ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 地域交流
老人ホーム訪問やや地区のお祭りへの参加等を通して地域との関わりを大切にしています。
保育理念・方針 POLICY
「正強優」の保育理念の下、すべての子が持つその子の優れた資質を、保育園生活の様々な経験を通して見出し、保護者と共に育み、正しく強く優しい社会人として生きていく基礎を築いていく。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問、パン作り、交通安全教室
5月
陶芸教室、遠足(幼児)、健康診断、サツマイモ苗植え
6月
保育参観、歯科検診、個人懇談、プール開き、パン作り、じゃがいも収穫祭
7月
七夕祭り、尿検査、ミニコンサート、夏祭り
8月
流しそうめん、今泉地区夏祭り、誘拐防止教室、ブドウ収穫、年長組キャンプ
9月
祖父母参観
10月
運動会、陶芸教室、芋掘り、ミニミニ運動会、秋の遠足
11月
健康診断、フリー参観、地区コミセン祭
12月
キラキラ発表会、01歳発表会、餅つき、クリスマスケーキ作り、クリスマス会、年末集会
1月
尿検査、ミニコンサート、歯科検診、親子クッキング(5歳児)
2月
豆まき、クッキー作り、作品展、ミニコンサート、親子クッキング(4歳児)、パン作り
3月
ひな祭り、お別れパーティー、卒園式、修了式
その他
誕生日会、体操教室、リトミック教室、避難訓練、子育て講座
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 今泉保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒321-0968栃木県宇都宮市中今泉3-16-37
- アクセス
- 宇都宮ライトレール東宿郷駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~21:00(延長保育 18:00~21:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 3 3
- 利用料金
保育料 0円~67000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0286366370
- メール
- imaizumi-ho@voice.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://www.imaho.org/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。