メッセージ MESSAGE
「豊かに遊ぶ力」と「豊かな心」
どんなに時がたっても、郷こども園はみんなの心のふるさとであり続けたいと思っています。 種が根づく「土壌」は子育てにやさしい地域社会、それから人の心にある愛情だと考えます。 その人らしさをいとおしみ、その人の持っている「生きていく力」を信じて大切に育んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育
子どもたちは、生活する力、遊ぶ力、人と関わる力などその能力のほとんどを模倣することで身につけていきます。 異年齢児のいる空間の中で、年下児は年長児の姿を見ることで、遊ぶ力を身につけます。年上児は年下児と接することで、本来もっているやさしさを発揮します。

絵本の読み聞かせ
子どもに安心できるひとときをもたらすとともに、絵本を通して様々なイメージをふくらませ、その楽しさを読み手や友だちと共感し合います。

わらべうた
音程も子どもに無理がなく、味わい深い日本語の歌詞を子どもと一緒に楽しみ、触れあってあそぶことで情緒の安定や友だちとの関わりを深めます。

戸外あそび
広い園庭で、砂・水・土にふれ、築山登り・虫さがしなどができるようにしています。
バスで里山などに出かけ、自然の中で「見て、触れて、試して」という全身を使った実体験をたくさんできるようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
時が流れてもかわることのない、こころの郷で
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 郷こども園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒924-0801石川県白山市田中町182
- アクセス
- JR北陸本線(米原-金沢),IRいしかわ鉄道野々市(IRいしかわ鉄道線)駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~46300円/月(世帯年収により変動します)
その他 バス遠足料金、幼児主食代、保護者会費500円、制服7452円、通園用リュック2700円、カラー帽子821円、通園バス(500〜2000円/月)
- 電話
- 0762768521
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。