メッセージ MESSAGE
元気いっぱい優しい元気な子
保護者と一緒に成長を見守るなかで保育に関する喜びや不安を一緒に分かち合える保育園を目指しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
戸外活動
体操
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30名以下
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 家庭的な環境の中で、心身ともに健やかに成長できるよう取り組みます。 子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来を作り出すための基礎を培い、 思いやりの心を持った子ども・明るく元気な子ども・自分や周りの人を大切にする子どもを育てます。 保育方針 ・家庭的な環境の中で、一人ひとりの子どもの発達・成長を大切にする ・健康で明るく思いやりの心を持った子どもの育成を目指す ・楽しく過ごせる環境を大切にし、子どもの自主性を尊重する ・家庭と連携・協力し、子どもの成長を共に見守る
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、お花見会
5月
こどもの日、内科検診
6月
おたのしみ会、歯科検診、防災訓練
7月
水遊び、七夕
8月
水遊び、夏祭り
9月
防災の日、避難訓練
10月
おたのしみ会、防災訓練
11月
ハロウィン、内科検診
12月
クリスマス会
1月
正月あそび、おたのしみ会
2月
豆まき
3月
ひなまつり、卒園式、お別れ会
その他
誕生会(該当月のみ)、内科検診(年2回)、歯科検診(年1回)、避難訓練(毎月1回)
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- シルフィー保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒331-0804埼玉県さいたま市北区土呂町1-25-4NKビル・ドミニオン103
- アクセス
- JR宇都宮線土呂駅から徒歩で3分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 - 備考:
祝日と年末年始12月29日から1月3日までお休み
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 2 5 5 - 職員 5 2 2 1 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 1 1
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0488778186
- webサイト
- https://sylphy2021.com/