メッセージ MESSAGE
子供の集団を小さくしてより家庭的な保育を目指しています。
当法人は、昭和45年に、大木妙子氏が境川団地の子ども達の昼間の生活の場所として、 「思いやりの心を育てる」「丈夫な身体をつくる」「良い習慣を身につける」を保育目標にすみれ保育園を創設いたしました。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
方針 多様な福祉サービスに的確に対応するため、利用者のニーズにあった保育を展開します。 幼児期の子育ては、家庭と保育園の連携の上に成り立っています。ご家族と一緒に子供の成長を喜び合える保育園を目指します。 少子化が進み、兄弟・姉妹のかかわりの少ない子供たちが増加していることを鑑み、縦割り保育による異年齢児交流で、協調性と自主性を養っていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
3月
卒園式
その他
運動会、遠足、ぷ-ル遊び、納涼会、年長児お楽しみ会、防災訓練、芋ほり/焼き芋会、おもちつき、秋祭り、お別れ遠足、誕生日会保育参観
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すずらん保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒194-0036東京都町田市木曽東2-3-22
- アクセス
- JR横浜線古淵駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 0 7 7 8 9 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 6 0 0 0 1
- 利用料金
保育料 0円~61800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1801~2000/15分200円(上限4000円)※20時以降別途1000円
その他 給食費(3歳児クラス~5歳児クラス) 6000円(月額)
- 電話
- 0427280270
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。