メッセージ MESSAGE
もう一つの あたたかい家庭のような 保育をめざして
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢(3、4、5歳児)のクラス編成
子ども同士で育ち合う環境として、異年齢のクラス編成にしています。
子ども達が日常生活を一緒に過ごし、思いやり、いたわり、助け合い、憧れや尊敬など人として成長し、心が育つよう願いながら保育士が仲立ちしていきます。

体育指導(4、5歳児)
週1回、担当保育士が体力づくりに重点を置き、鉄棒、跳び箱、マットを使った器械運動やサッカー、ドッジボールなどルールやゲームの楽しさを伝えていきます。

療育支援
医療機関や児童デイサービス等関係機関と連携しながら適切に支援するよう努めています。また、研修会に参加して保育士の専門知識を高めながら、子どもに応じた支援を行っています。
療育についてのご相談や育児相談に、電話や見学にて受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。また、療育に関する専門機関のご紹介にも応じております。

子どもと手を繋いで通えるように
子どもと手を繋いで通えるように
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
感謝 謙虚 共感 人権に配慮し一人ひとりの人格を尊重した保育を行う 子どもの発育に応じた、人、物、場等の環境を構成し、工夫して保育を行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
入園式、園医検診、子どもの日、お楽しみ会、クラス懇談会、歯科検診、友愛交流会、卒園児遠足、お泊まり会、プール指導、交通安全指導、七夕お楽しみ会、夕涼み会、運動会、希久の園訪問、バス遠足、敬老お楽しみ会、焼き芋会、人形劇観劇、防災訓練、生活発表会、餅つき会、クリスマス会、新年お楽しみ会、節分、雪中ゲーム大会、クラスの懇談会、ひな祭り会、お別れ会、卒園式、身体測定、避難訓練、お弁当の日、小遠足、誕生会、保育参観、個人懇談、給食試食会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まきば認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒061-3256北海道石狩市樽川6条2-600
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、13:00~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 72 3 14 11 14 16 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 6 1 3 0 2
- 利用料金
保育料 1号・2号無償、3号所得に応じて市が決定
延長保育料 30分150円
一時保育料 730~800/月1500円、800~1630/月4500円、800~1730/月6000円、800~1830/月7500円(預かり料金は基本1時間100円)
その他 給食費/月6000円・日額300円、帽子代/960円、スポーツ振興センター保険掛金個人負担分/160円
- 電話
- 0133720050
- メール
- makiba@u-i.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。