メッセージ MESSAGE
感動を素直に表し創造豊かな子ども
心豊かでたくましい子どもを育てる保育を目指して、体験活動(自然、社会、勤労、運動、技能、奉仕等)などの重視に取り組んでいます。明るく元気な子どもたちと笑顔でやさしい先生たちのいる幼稚園です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
1、健康で明るい子ども(体育) 2、考えて行動する子ども(知育) 3、なかよくする子ども(徳育) 4、がんばる子ども (総育)
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式、個人面談
5月
プール教室、参観日、英語教室、交通安全教室、タップダンス
6月
茶道教室、一年生お里帰り、親子遠足、プール教室、内科検診、園外保育
7月
七夕の集い、曳山お祓い、夕涼み会、個人面談、英語教室、月組自然体験「重松の家」
8月
二学期始業式、茶道教室、英語教室、交通安全教室
9月
ひよこいちご組特別参観日(運動会ごっこ)、運動会(月組花組)、タップダンス教室、みなとっこ祭り、避難訓練
10月
避難訓練、ハロウィンパーティー、内科検診、土崎商店街訪問(月組)
11月
発表会、英語教室、避難訓練、タップダンス教室
12月
参観日、お楽しみ会、もちつき大会、クリスマス会
1月
給食参観日、交通安全教室
2月
豆まき会、参観日、避難訓練、英語教室、タップダンス教室
3月
ひなまつりの集い、卒園式、修了式、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園土崎幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒011-0946秋田県秋田市土崎港中央4-5-42
- アクセス
- JR奥羽本線,JR男鹿線土崎駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、13:40~18:30) 土曜 8:30~13:40 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 65 0 0 0 19 21 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 0 0 0 0 4
- 利用料金
延長保育料 朝7:30〜8:30 50円 保育終了後〜17:00 350円 月額5000円 保育終了後〜18:30 450円 月額6000円 夏・冬・春休み中7:30〜18:30 750円(4時間以内400円) 月額6000円(冬・春)8000円(夏)
- 電話
- 0188451297
- メール
- tutizaki-youtien@educet04.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。