search地図から探す
中町保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 東京都世田谷区

中町保育園

電話で問い合わせるphone0337050753
  • location_on

    東京都世田谷区中町3-27-2 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:15~19:15 土曜 7:15~19:15
  • child_care

    生後5ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年3月30日

最終更新日: 2023年3月30日

メッセージ MESSAGE

いろんな場を通して交流

異年齢や地域とのかかわりも多く、いろんな場を通して交流をしています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

天然粘土で遊ぼう会(イメージ写真)

天然粘土で遊ぼう会

世田谷区では、子ども達が気軽に文化・芸術にふれる機会を持ち、様々な経験を積み重ねながら、興味・関心を広げることができる取り組みをすすめています。本物の天然粘土に触れる経験を重ねながら、興味・関心を広げていきたいと思います。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

入園可能月齢

生後6ヶ月から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 絵本だ~いすき(イメージ写真)
    絵本だ~いすき

    事務所の隣のちょっとしたスペースにある「絵本コーナー」 本棚と2つのベンチとちょっとしたおもちゃがあるだけですが、みんながホッとできる場所です。

  • 散歩コースが豊富(イメージ写真)
    散歩コースが豊富

    四季折々花の咲く矢沢川、神輿が盛大に練り歩く天祖神社、まだまだ畑を残す中町界隈に位置し、近くには中町小学校、玉川中学校、ちょっと足をのばして野毛公園、園芸高校、駒沢公園、砧公園へ…。散歩コースが豊富で、自然に触れ身体をたくさん動かして遊んでいます。

保育理念・方針 POLICY

・心身共に健康な子ども ・生き生きと意欲のある子ども ・優しさと思いやりのある子ども

施設の概要 OVERVIEW

中町保育園の施設イメージ
施設名
中町保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒158-0091
東京都世田谷区中町3-27-2
アクセス
東急大井町線上野毛駅から徒歩で8分
東急田園都市線,東急大井町線二子玉川駅から徒歩で28分
東急田園都市線用賀駅から徒歩で24分
開所時間
平日7:15~19:15
土曜7:15~19:15
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後5ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員105111618192021-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
211310
利用料金
一時保育料
・1日(8:30~17:00)
3,000円(原則)
・7:15~8:30、17:00~18:15まで
30分単位200円
その他
給食費月額 4,500 円
(3〜5歳児のみ)
ただし所得による免除要件あり
電話
0337050753
webサイト
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/003/001/003/d00148286.html

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

中町幼稚園
幼稚園 / 東京都世田谷区
ten kids 上野毛一丁目園
認可外保育園 / 東京都世田谷区
ケイキインターカルチュラルプリスクール
認可外保育園 / 東京都世田谷区
スタジオそら上野毛
児童発達支援 / 東京都世田谷区
グロ-バルキッズ上野毛園
認可外保育園 / 東京都世田谷区
光の子園
認可外保育園 / 東京都世田谷区
ピノキオ幼児舎上野毛園
認可外保育園 / 東京都世田谷区
かほる保育園
認可保育園 / 東京都世田谷区
社会福祉法人ちとせ交友会 グリーンフィールド上野毛保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都世田谷区

世田谷区の保育施設一覧・空き情報

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構