メッセージ MESSAGE
楽しい保育園生活
童話館保育園は、みんなが楽しい保育園を目指し、子どもたちの生きる力を育てようを基本理念に、ご家庭と密接な連絡を取りながら、楽しい保育園生活を過ごせることを目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語指導と体育指導
3歳児以上は専門講師による英語指導と体育指導をしております。

絵本の読み聞かせ
0歳児から情緒の安定や表現力・想像力・創造力・語彙力・集中力・コミュニケーション力を養うために、「絵本の読み聞かせ」に力を入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
基本理念 『みんなが楽しい保育園をめざし 子どもたちに生きる力を育てよう』 ご家庭と連絡をとりながら、楽しい保育園生活を過ごせることを目指します。子ども一人ひとりの豊かな人間性を育て、たくましく生きるための健康・体力づくりをします。 保育方針 健康でたくましい子…明るくのびのびと行動し、体を十分に動かし、進んで運動することができる子に育てます。 情操豊かな子…豊かな感性や表現力を養い、創造性豊かな子に育てます。地域のお年寄りや、身近な人に感謝の気持ちを持たせます。 社会性に満ちた正しい子…身近な人と親しみやかかわりを深め、社会性における望ましい習慣や態度を身につけることのできる子に育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式始業式ならし保育
5月
野菜苗植え懇談会
6月
交通安全教室保育参観歯みがき集会
7月
プール開き夏祭り七夕集会
8月
プール納め
9月
運動会運動会ごっこ
10月
お楽しみ保育(5歳児)ハロウィンパーティー
11月
親子遠足みかん狩り
12月
クリスマス会発表会
1月
ならせ餅保育参観
2月
節分集会お店屋さんごっこ懇談会
3月
ひなまつり集会お別れ会お別れ遠足卒園式修了式
その他
毎月:誕生会避難訓練身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 童話館保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒300-0052茨城県土浦市東真鍋9-28
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 8 12 12 12 13 13 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 1 1
- 利用料金
保育料 0円~64400円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0298241323
- メール
- douwakan@liberte-ibaraki.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。