メッセージ MESSAGE
無限の可能性を持っている子どもたちと一緒に!
日々成長を続ける子どもたちが頭を使い、身体を動かし、感性を磨けるように道しるべとなることは大人たちの役目です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

人に優しく
子どもたちもいかなる環境にあっても、自分の立場や現実を直視して、逃げない。ずるいことや嘘、または意地悪なふるまいを許さずに、いま自分の為すべき最も大切なことを選択する力を身につけてほしいです。いつでも側にいる人に感謝し、優しく出来る人になりますように。

自分でよく考える
人の話をよく聞き、考えて伝えて行動して責任を持つ、ピンチはチャンス、何か出来るはず、きっと解決の道があるはず、不平を言うより、自分が生きていることに感謝して、周囲の役に立つことを考えることから始めれば動き方も自然と身につきます。胸を張って生きていける人になりますように。

達成感を味わう
子どもたちの可能性には限りがありません。私達も毎日それを見ながら、楽しんで保育にあたっています。保護者さまと一緒に子育てをしている真剣さが根っこにあるからこそ、それができるのです。子どもたちがただしく成長していくために全力でサポートをしていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
保育理念 『人に優しく』 子どもたちもいかなる環境にあっても、自分の立場や現実を直視して、逃げない。ずるいことや嘘、または意地悪なふるまいを許さずに、いま自分の為すべき最も大切なことを選択する力を身につけてほしいです。いつでも側にいる人に感謝し、優しく出来る人になりますように。 『自分でよく考える』 人の話をよく聞き、考えて伝えて行動して責任を持つ、ピンチはチャンス、何か出来るはず、きっと解決の道があるはず、不平を言うより、自分が生きていることに感謝して、周囲の役に立つことを考えることから始めれば動き方も自然と身につきます。胸を張って生きていける人になりますように。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 優祥会わかば保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒213-0012神奈川県川崎市高津区坂戸3-8-2荻島マンション103
- アクセス
- JR南武線(川崎-立川)武蔵新城駅から徒歩で19分東急田園都市線,東急大井町線高津(神奈川県)駅から徒歩で18分東急田園都市線,東急大井町線溝の口駅から徒歩で22分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 5 5 5 5 5 5 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 1 1
- 利用料金
保育料 0円~82800円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0444555292
- メール
- haneda@peach.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。