search地図から探す
ビックママランド支倉園
verified公式
小規模保育所 / 宮城県仙台市青葉区

ビックママランド支倉園

口コミあり口コミあり
実際に通った7人の保護者が回答!
連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

  • location_on

    宮城県仙台市青葉区支倉町1-31 支倉メディカルビル1F 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~19:00 土曜 7:30~19:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2024年10月4日

最終更新日: 2024年10月4日

メッセージ MESSAGE

子どもも保護者も職員も「明日行きたい保育園」を目指しています

*手ぶら登園できます。連絡帳、欠席連絡もアプリで簡単。保育中の写真も配信します。 *理学療法士による運動プログラム、食育活動、姉妹園との交流会など、様々な体験を行っています。*連携園も複数あり、卒園後も安心です。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

手ぶら登園できます

手ぶら登園できます

【以下持込不要】

①連絡帳(欠席や延長もコドモンアプリでらくらく連絡)

②布団、掛布団(1,100円/月で布団レンタル、クリーニング。ビニール袋、おむつ替えシートも園で準備)

③コップ、水筒(園の物を使用します)

④食後の口拭きタオル(皆様より回収したウエットティッシュをみんなで使用します)

⑤おむつ、おしりふき(任意でパンパースのサブスクを利用できます)

※保護者の係や保護者会もありません。

運動プログラム

運動プログラム

ビックママランドの系列のキッズクエストラボの理学療法士の先生による「運動プログラム」

楽しみながら体を動かします。できることが増えています。

☆絵本献立☆絵本おやつ 子ども達が興味をもつ食育

☆絵本献立☆絵本おやつ 子ども達が興味をもつ食育

【給食に力を入れています】園に常駐の栄養士が毎月献立をたて、給食、おやつを提供。いつも読んでいる絵本に登場する食材が登場。「おべんとうバスのお弁当給食」「しましまぐるぐるクッキー」「きんぎょがにげた、きんぎょを探しながら食べる給食」「発表会の演目の歌にちなんだフルーツポンチ」など、栄養と愛情満点の給食とおやつです♪

地域に親しみをもつ郷土料理、季節の行事食

地域に親しみをもつ郷土料理、季節の行事食

お米は宮城県産、お肉も国産指定。宮城県の郷土料理のうーめん汁、ずんだパイ、などを始め、東北の郷土料理を多く取り入れています。七夕を見に行った日は七夕献立、夏祭り献立、など地域に親しみをもてるよう工夫しています。噛む力を促す「カミカミメニュー」も人気!

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員30名以下

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定

入園可能月齢

生後57日から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 西公園定禅寺通り近く自然豊かな環境です
    西公園定禅寺通り近く自然豊かな環境です

    悪天候ではない限り、ほぼ毎日外に散歩に出かけます。西公園や定禅寺通り、勾当台公園など四季を感じられる自然豊かな環境でのびのびと体を動かします。

  • 卒園後も安心☆連携園あります
    卒園後も安心☆連携園あります

    2歳児の卒園後、優先的に移行できる連携園 はせくらまち杜のこども園(枠2)認定こども園YMCA幼稚園(枠1)お人形社幼稚園(枠2)認定こども園折立幼稚園ナーサリールーム(枠1)姉妹園のビックママランド新寺園への入園も可能。 2歳までは保育士の配置人数の多い小規模保育園に通い、3歳から大きな園への移行を選ぶご家庭も多くいらっしゃいます。

  • 明るく清潔な保育室、アットホームな保育園です
    明るく清潔な保育室、アットホームな保育園です

    定員19名の広さの保育室に定員12名での活動。ひとりひとりがゆったりと過ごせます。小規模保育なので、保育士の配置も多く、ひとりひとりに目が行き届きやすく、温かい雰囲気のアットホームな園です。

保育理念・方針 POLICY

ビックママランド支倉園の保育理念・方針

1,子どもの育ちを大切にし、安全・安心・快適な生活環境をつくります。 2,丈夫な体をつくるために、おいしい給食をつくります。 3,子どもをありのままに受け入れ、違いを認め、個性をのばします。 4,子ども目線や保護者目線で、一人ひとりの気持ちをしっかり受け止めます。 5,家族や地域と連携を図りながら信頼関係を築き、子育てを支援します。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、春の健康診断
  • 6月

    保育参観
  • 10月

    親子レクレーション、秋の健康診断、ハロウィン
  • 12月

    保育参観、クリスマス会
  • 1月

    生活発表会
  • 3月

    卒園式
  • その他

    お誕生会、避難訓練

実際に通った保護者に聞いた口コミ

園のココがオススメ!

7
  • 女性

    2歳児クラス/女性/30代

    thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる

    園長が明るい。先生がいい。親に余裕がなく付き合っていげられない土や屋外系の遊びもしてくれるし 声がけがポジティブで明るい。 熟練の先生も若手の先生も、 仕事への責任感とプロ意識を感じます。 働く親への理解が深く、準備物もシステムを作ってくれたりアプリで育児の記録を管理したりと、 とにかく負担を減らしてくれている。 小学校にあがるまで通わせたかった、、、(愛)

  • 女性

    1歳児クラス/女性/40代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    担任の先生はもちろん、子供が園の先生の名前を全員覚えるくらい関わって寄り添ってくれていて、毎日楽しく通えているので、親としてとても安心しています。 気になること等も気軽に話が出来て、有り難いです。 いつも整理・整頓・清潔にされていて、園を決めるポイントにもなりました。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/40代

    thumb_up少人数でしっかり見てもらえる

    少人数なところが保活当初はマイナスポイントに思えていましたが、入園してみるとそこがプラスポイントに変わりました。人数が少ない分、こどもの個性に合わせた丁寧な保育をしていただいています。そのためこどもにとって安心できる場になっているようで、行き渋ったことがありません。大人数のこども園への転園を検討していましたが、2歳クラスまでならゆったりと今の園で過ごさせてあげたいと思うようになりました。 少人数でも母体が大きな系列園だからか、定期的な英語・体操教室、季節の行事、保護者様参加型のイベントなど教育部分にも力を入れられており、とても良い園だと感じています。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/20代

    thumb_up少人数でしっかり見てもらえる

    保活の時には年長までずっといれる大型の園に入れる気持ちでした。区役所の方に小規模園も視野に、と言われ見学に行きました。見学時は大型園より狭いことが気になっていました。 数ヶ所見学して、雰囲気がよく、英語や体操などのアクティビティがあるからとこちらの園を申し込みました。 実際に入園してみると、持ち物が少なく、アプリで欠席連絡ができることも助かります。 上の子は園庭のある園に通っていますが、色々な公園に歩いて連れていってもらえるので、体を動かすのが大好きな下の子にはピッタリの園でした。子どもに合っていると思ったので、結局上の子の園に空きが出てもそのままこちらでお世話になっています。

  • 男性

    2歳児クラス/男性/30代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    親が仕事を全うする間、子供を安全かつ丁寧にお見守り頂いています。 安全安心な保育をしていただけるのはもちろんですが、他のお子さまとの触れ合いの中で身につける、他者尊重のしつけの多くはビックママランドの先生方のご指導の賜物です。 もうすぐ3才になる頃からだったと思いますが、仕事帰りについ子供に当たってしまう時に「ごめんね。」「だいじょうぶだよ。」「ニコニコしてね。」と言って親のこちらを励ます言葉を掛けてくれるようになりました。 自分の考えと他人との関係を取り持ち、自発的に行動するよう導くというのは、保育する中でもとてもストレスのかかるであろう部分ですが、現在の子供の様子から、その都度子供に向き合ってくださっていたのが伺えます。この点は、特に感謝すると同時に、これからこちらの園の利用を検討されている他の親御さんにもおすすめしたい点です。

施設の概要 OVERVIEW

ビックママランド支倉園の施設イメージ
施設名
ビックママランド支倉園
施設形態
小規模保育所
住所
〒980-0824
宮城県仙台市青葉区支倉町1-31 支倉メディカルビル1F
アクセス
仙台市地下鉄南北線勾当台公園駅から徒歩で13分
仙台市地下鉄東西線大町西公園駅から徒歩で13分
設立年
2016年
開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00)
土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00)
※一時預かりのみ時間が異なりますので、お問い合わせください。
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員12345-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
6111
利用料金
保育料
市町村税所得割額により決定。お住まいの市区町村の保育給付課より通知。教育・保育給付認定における利用者負担額等(月額)をご確認ください。
※(株)ビック・ママの事業所内保育ですが、現在ビック・ママの従業員利用はなく、全員地域枠でご入園いただいています。
延長保育料
1,500円/月
一時保育料
1日(9 00~18 00)¥2400+給食代¥300
半日(9 00~12 45/12 45~18 00)¥1200+おやつ利用の場合は¥100
その他
園帽子 : 1000円
日本スポーツ振興災害給付保険 : 300円/年
布団レンタル・クリーニング代 :1,100円/月
オムツサブスク(任意):標準3,278円/月 トイトレ1,639円/月
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0227962231
メール
bm824@big-mama.co.jp
webサイト
https://www.instagram.com/big_mamaland/
法人名
株式会社ビック・ママ
備考
駐車場複数台あります。

よくある質問

ビックママランド支倉園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

ビックママランド支倉園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

ビックママランド支倉園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

ビックママランド支倉園を運営している株式会社ビック・ママの施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、宮城県仙台市青葉区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、ビックママランド支倉園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

ビックママランド支倉園の姉妹園

ビックママランド支倉園を運営する株式会社ビック・ママの運営施設一覧(全4施設)

株式会社ビック・ママ ビックママランド東八番丁園
verified公式
企業主導型保育 / 宮城県仙台市若林区東八番丁

見学予約OK

株式会社ビック・ママ ビックママランド新寺園
verified公式
企業主導型保育 / 宮城県仙台市若林区新寺

見学予約OK

株式会社ビック・ママ ビックママランド卸町園
verified公式
認可保育園 / 宮城県仙台市若林区

見学予約OK

株式会社ビック・ママ ビックママランド あすと長町園
verified公式
小規模保育所 / 宮城県仙台市太白区

見学予約OK

近隣の保育施設

杜の都保育園
認可外保育園 / 宮城県仙台市青葉区
おうち保育園木町どおり
小規模保育所 / 宮城県仙台市青葉区
はせくらまち杜のこども園
認定こども園 / 宮城県仙台市
ひなた保育園木町通園
企業主導型保育 / 宮城県仙台市
支倉保育所
認可保育園 / 宮城県仙台市
マザーズ・ばんすい保育園
認可保育園 / 宮城県仙台市
仙台市立町たんぽぽホーム
児童発達支援 / 宮城県仙台市青葉区
わんぱくチャイルド立町園
認可外保育園 / 宮城県仙台市青葉区
仙台厚生病院リパリア保育園
企業内保育 / 宮城県仙台市
ハビー仙台教室
児童発達支援 / 宮城県仙台市青葉区

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構