メッセージ MESSAGE
心豊かで、自ら進んで生活の出来る子の育成
海軍壕公園隣接地で、広い園庭、緑あふれる園内、那覇市内において恵まれた環境の中で、教育、保育を行います。新園舎のコンセプトは、①原体験広場、②子育て支援広場、③放課後児童広場の三つの機能を持つ、「こども広場」です。 広い園庭に、五感を通したあそびや体験ができる原体験広場が設置されます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

環境を通した教育
環境を通した教育

非認知的能力の育成
非認知的能力の育成

運動あそび
運動あそび
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自園調理で安全で美味しい給食とおやつの提供をします。
アレルギーに対する除去食の提供可能です。
保育理念・方針 POLICY
豊かな人間性を持ち、社会に貢献、奉仕できる心を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、こいのぼり掲揚式、前期寄生虫検査
5月
交通安全指導、春の遠足、前期歯科健診、内科健診、保育参観
6月
保護者作業
7月
七夕集会、視力検査(4~5歳児)、1学期前半終了、夏休み(1号認定児)
8月
夏遊び、夏休み(1号認定児)、2学期始業式
9月
祖父母お招き会、発表会
10月
プラネタリウム見学(5歳児)、芋ほり遠足、保育参観、1学期終業日、秋休み(1号認定児)、2学期前半始業日
11月
後期尿検査、後期歯科健診、観劇、レスリング、ドッチボール大会
12月
内科健診、お楽しみ会、2学期前半終了日
1月
2学期後半始業日、ムーチー作り、運動会
2月
節分、保育参観、修了記念撮影、親子作業、陸上競技大会、カレーパーティー
3月
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式、修了式、春休み(1号認定児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 宇栄原こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒901-0152沖縄県那覇市小禄1066
- アクセス
- ゆいレール小禄駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 0 0 0 20 30 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 14 3 2
- 利用料金
その他 【1号】副食費4500円、主食費500円 【2号】副食費5400円、主食費1100円 【保護者会費】1000円
- 電話
- 0988572088
- webサイト
- uebaru.wakame.or.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。