メッセージ MESSAGE
大切にしていること
少人数の縦割り保育の中で、子どもたちは濃密な人間関係から多くの事を感じとり、自然の恵みを豊かに受けながら、感性豊かに育っていきます。 大人も子どもも、ひとりひとりが生まれ持ったありのままを受け止めてもらえる安心感をベースにしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

親御さんの関わり方
・月に数回当番として保育の現場に入っていただきます。
・親御さん同士で組織し、活動していく、くらぶ活動(畑や手仕事、ブログの管理や学びあいの場づくり)に参加し、運営や保育を支えていただきます。
・年間5回の定例会や年間2回の学年ミーティングに参加いただきます。

森のわらべで大切にしていること
子どもの幸せはもちろんのこと、母親自身に子育ての喜びを取り戻すために、共に育ちあう温かいコミュニティ作りを目指す森のわらべ。
「ありのままのあなたは素晴らしい」を母親自身が受取り、子どもに届けていきます。
そのために、多治見の豊かな自然の恵みを存分に堪能しながら、仲間との対話を子どもも大人も丁寧に重ね、自分自身の人生を、自分の脚で覚悟をもって歩んでいく場作りを大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
全ての人が生まれ持つ、自ら成長していこうとする力を信じて待つ 豊かな自然と豊かな人々に囲まれて、柔らかく、たくましい心と体を育む ひとりひとりが自分らしく輝いて、自分を生きる
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 自然育児森のわらべ多治見園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒507-0813岐阜県多治見市滝呂町17丁目60-1オリベフットサルパーク多治見内
- 開所時間
平日 9:30~13:50 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 保育料、週4保育コース、月~木曜日、月額49000円 週5保育コース、月~金曜日、月額59000円(どちらのコースも保育認定を受けられた方は月額37000円の給付が受けられます)
その他 入園金 50000円、教材費&食材費、年額30000円 保険料、スポーツ安全保険に加入(実費負担)
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。