施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの最善の利益を考慮し、「子どもも大人も安心して生き生きと過ごせる保育園」の保育理念のもと、保育目標である、「子ども達が大人を信頼して、生き生きと自分を表現し、いつの時代にも求められる基礎・基本となる”意欲”と”社会性”を育てる。済生会創立の精神を引き継ぎながら、済生会の社会的使命を果たすために経営の健全化、安定的な経営と、更なる成長を進める。 保育士の質の向上に努め、保育ニーズに応えながら地域社会に密着し、保育所の専門的機能を積極的に展開しながら、地域子育て支援に力を入れる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
育児講座(夜)
7月
育児講座(父親の会) 七夕
9月
育児講座(夜) お月見 、老人ホーム訪問
10月
運動会ごっこ お祭りごっこ
11月
育児講座(夜) 芋掘り人形劇 、天ぷらパーティー
12月
干し柿老人ホーム訪問 、クリスマス会
1月
育児講座(夜) おもちつき
2月
いのちかがやく子ども美術展 豆まき
3月
遠足 、卒園のつどい(卒園児親子) ひな祭り 、お別れパーティー
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 済生会松山乳児保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒791-8066愛媛県松山市祓川2-5-26
- アクセス
- 伊予鉄道高浜線三津駅から徒歩で7分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 20 20 20 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22
- 利用料金
保育料 0円~57000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0899513448
- メール
- saisei66@dokidoki.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。