メッセージ MESSAGE
素直で明るい元気な仏の子
春は桜の花びらが舞い、夏はセミの声が賑やかで、秋はどんぐり達に囲まれ、冬は感動ある大村の冬景色...こんな自然の中に福重みょうせんじこども園はあります。恵まれた自然環境に加えてできる限りの保育環境を整えていくことが、私たちの務めであると考えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

教育内容
(月1)英語指導、音楽指導、仏教保育、(月2)サッカー指導、茶道教室
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
どの子にも秘めた多様な可能性があることを教えてくれます。この力を引き出し、のばしていくことができるよう、恵まれた自然環境に加えてできる限りの保育環境を整えていくことが、私たちの務めであると考えています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、花まつり、お弁当の日、誕生会
5月
運動会、誕生会
6月
地域交流会、内科検診、芋さし、誕生会、歯科検診
7月
七夕、プール開き、誕生会、親子ふれあいDAY、子育て学級
8月
福重夏祭り、お盆、子育て学級、誕生会、親子ふれあいDAY
9月
プール納め、彼岸法要、誕生会、親子遠足
10月
お会式、お弁当の日、万灯行列、誕生会、秋まつり、体育参観
11月
芋掘り会、七五三参拝、親子ふれあいDAY、内科検診、防災訓練、誕生会
12月
成道会、おゆうぎ会、誕生会、もちつき会、御用納め
1月
御用始め、鬼火たき、誕生会、親子ふれあいDAY、体育発表
2月
節分、誕生会、音楽発表会、降誕会、お茶会、マラソンサッカー大会
3月
お別れ遠足、親子ふれあいDAY、ひなまつり、誕生会、彼岸法要、卒園式修了式
その他
月1回 英語指導、音楽指導、仏教保育、月2回 サッカー指導、茶道教室、その他 交通安全指導、スイミング教室、体育教室、バイキング、お寺でお話を聞く会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 福重みょうせんじこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒856-0006長崎県大村市福重町142-1
- アクセス
- JR大村線大村車両基地駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 12 12 12 16 26 27 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 3 0 0 2 0
- 電話
- 0957550703
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。