メッセージ MESSAGE
明るく元気な子 やさしく思いやりのある子
多くの楽しい体験を通して心身の成長を図りながら、子どもたちの健康を第一に考えて日々活動していきたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

(外国人講師依頼)英語でエンジョイ
(外国人講師依頼)英語でエンジョイ

絵本の読み聞かせ(講師依頼)
絵本の読み聞かせ(講師依頼)

スポーツ教室(講師依頼)
スポーツ教室(講師依頼)

ピアノ教室(希望者)
ピアノ教室(希望者)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
様々な体験を通して子どもの体と心をバランスよく育む。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
6月
七夕音楽会遠足
7月
夕すずみ会
8月
たてわり保育
9月
祖父母参観
10月
運動会遠足ハロウィン
11月
将門祭ちびっこ祭り
12月
クリスマス会おもちつき
1月
お正月あそび
2月
豆まき集会おゆうぎ会
3月
お別れ遠足卒園式
その他
※たんじょう会、ひなん訓練、身体測定毎月、※観劇年1回、※内科検診、歯科検診年2回
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園すずのき
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒306-0645茨城県坂東市長須3746
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 6 14 16 24 25 25 -
- 利用料金
その他 父母の会会費:月額500円 月刊絵本代:月額400円前後 親子遠足(年1回):交通費など実費負担
- 電話
- 0297354501
- メール
- suzunoki-hoikuen@lemon.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。