メッセージ MESSAGE
第2のわが家
保育園に行くのが楽しみ」と思ってもらえるように、日々努力をして参ります。 お子様がすくすくと成長していく様を、保護者の皆様と私たち保育者とが一体となって見守っていきましょう。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック
音楽を始める時の音楽基礎能力を身に付けていきたいと思っています。

食育
食育を通して食べることに興味や関心を持ってもらい、楽しくおいしく食べることを大切にしています。
美味しく食べるために、午前中は外遊びやお散歩などで身体を動かし、給食の時間にはしっかりとお腹が減った状態で「いただきます」ができるよう、生活リズムを作っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- オープンな調理室
食事を作る先生の姿が見えるオープンな調理室で、調理する音や香りを身近に感じることが出来ます。 栄養士や調理師の先生も子どもたちの食べる様子が分かり、自然に会話ができます。
保育理念・方針 POLICY
子どもの豊かな心と丈夫な体を育て,自律と自立、共生の心を育む保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式
5月
内科健診、交通安全教室
6月
運動会、歯科検診、プール開き
7月
七夕会、夏祭り
9月
祖父母参観
10月
ハロウィンパーティー
11月
防災教室、内科健診
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
豆まき会、卒園進級記念写真撮影
3月
ひな祭り会、卒園遠足、保育証書授与式
その他
身体測定(身長体重)、お誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 大和田とちのき保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒337-0053埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-2022
- アクセス
- 東武アーバンパークライン(大宮-柏)大和田(埼玉県)駅から徒歩で15分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 6 16 17 17 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 3 1 3 1
- 利用料金
保育料 さいたま市が定めた金額を市に納入して下さい。
延長保育料 標準時間認定を受けた方 月 3000円 (1~2歳児クラス) 月 2000円 (3~5歳児クラス) ※事前に申込み・承認が必要 上記以外の方 30分 300円
一時保育料 3歳未満 1時間700円、1日4000円 3歳以上 1時間500円、1日3000円 ※給食代(おやつ込) 1回300円
- 電話
- 0486845422