メッセージ MESSAGE
みんなで生きる、育ち合う保育園
国府台保育園は、千葉県市川市にあるキリスト教精神の保育園です。目の前には里見公園があり、山登りや虫探し、どんぐりひろい等、子どもたちが目を輝かせて夢中になって遊んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
国府台保育園では、年間を通して野菜作りをしています。送迎時に良く見えるところで育てているため、子どもたちだけでなく、保護者の方にも成長を楽しみにしてもらい、時には育て方を聞かれ、親子の話のタネになっているのは、とてもうれしく思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
【保育の目的】 どの子も神の前で等しく愛され、個性を尊重した保育をめざしています。 【保育内容】 乳幼児が1日の大半を保育園で生活することを考慮し、安定した生活と充実した活動ができるよう環境を整え、子どもの発達に応じて計画を立て日々の保育を行い、園生活を楽しく有意義に過ごせるように配慮します。 保育は、家庭や地域社会との連携を密にして、子どもが豊かな生活経験ができるように工夫していきたいと考えています。 【保育目標】 「神さまの恵みの中で、喜んで過ごす」 よく遊ぶ。 みる。きく。かんじる。考える。 みんなで生きる。 【国府台保育園がめざす保育の姿】 神さまが見守る「みんなで生きる、育ち合う保育園」 豊かな自然の中で「自ら育つものを育てようとする保育園」 食べることは生きること食を通じて心と身体が育つ「美味しい保育園」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、イースター、いちご狩り(4.5歳児)
5月
親子遠足(4.5歳児)
6月
花の日、幼児検診、歯科眼科検診、個人面談、エプロン広場
7月
プール遊び・水遊び、わくわくデイ(5歳児)
8月
縁日ごっこ
9月
災害伝言ダイヤル・引渡し訓練
10月
運動会、いも掘り(幼児)
11月
小児祝福式、秋祭りバザー、収穫感謝祭
12月
クリスマス礼拝
1月
お正月遊び大会(幼児)、もちつき大会
2月
節分
3月
卒園遠足、卒園パーティー
その他
乳児健診、身体測定、避難訓練(年間を通して保育参観)、交通安全教室、尿検査(共に幼児のみ)、歯科検診、眼科検診、親子ハッピーデー(幼児)、蟯虫検査、防犯訓練、防犯教室、幼児健診、エプロン広場、クラス懇談会、歯みがき会(幼児のみ)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 国府台保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒272-0827千葉県市川市国府台2-9-13
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 12 18 18 22 25 25 -
- 利用料金
保育料 0円~70000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0473723740
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。