メッセージ MESSAGE
キリストの愛を基とした保育
神と人とに愛せられ、創立者のキリスト教精神を受け継ぎ保育し、地域に根ざす保育所を目指し、毎日子どもたちと向き合っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 衛生管理
園で取り扱う食品については、食中毒対策に配慮し調理するとともに、食器などについても衛生管理をしっかりしています。
- 布団乾燥
布団は、保育士による布団干しや業者による布団乾燥など行っています。
- 砂場
砂場の掘り起こしを週に1回程度行い、日光消毒や通気等による砂場の衛生に気をつけています。
保育理念・方針 POLICY
心身ともに健康な子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
6月
老人ホーム福祉施設訪問
7月
七夕参観、お楽しみ会
8月
混合保育
9月
運動会
10月
保育参観個人面談
12月
クリスマス会
2月
展示会保育参観、餅つき会、卒園遠足
3月
卒園式
その他
誕生会、園外保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 小羊チャイルドセンター
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒361-0017埼玉県行田市若小玉3547-1
- アクセス
- 秩父鉄道武州荒木駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 8
- 利用料金
保育料 0円~55000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長料金(利用者のみ)PМ600~PМ700、延長利用料¥50円(15分単位)
その他 給食費:¥4500
- 電話
- 0485567753
- メール
- kohituji@ia8.itkeeper.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。