メッセージ MESSAGE
いろいろな風を感じることのできる子どもに
子どもは遊びの天才です。無心になり、巡りくる季節を肌で感じ、春の風、夏の風、秋の風、冬の風、匂いを受け止めながら自然の中で元気に遊べるような環境を整えていくことが私たち保育者の大切な役割です。散歩や外遊び、農業体験、園外保育など自然とのふれあいの中からの学びを大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
保育理念・方針 POLICY
幼児が真に人間として成長するのを助ける ○一人一人の子どもの実態を把握し、 心に寄り添いながら人として生きていくための基礎となる力を育む保育の実現を目指す。 ○家庭や地域との連携を密にし、 子育ての大切さや楽しさを共有しながら、 子どもの健やかな成長の手助けをする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保育相談
5月
親子遠足、農業体験
6月
内科、歯科健診、給食参観
7月
夕涼み会
8月
夏季保育(年長児)
9月
運動会、栗拾い
10月
祖父母会(年長児)、給食会
11月
生活発表会
12月
レストランごっこ
1月
記念写真撮影
2月
豆まき、犬っこ作り
3月
ひな祭り、おみせやさんごっこ、お別れ会、卒園式
その他
誕生会、避難訓練、交通指導、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 学校法人若草学園認定こども園湯沢若草幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒012-0033秋田県湯沢市清水町2-3-3
- アクセス
- JR奥羽本線湯沢駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 3 6 6 15 30 45 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 3 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 3号認定、所得により徴収
延長保育料 1号認定、日額 300円(実費徴収) ただし、新2号認定児は、無償化の対象) 2・3号認定、1時間 50円(実費徴収)
一時保育料 1号認定、日額 300円(実費徴収) 2・3号認定、1時間 50円(実費徴収) 1食 180円(実費徴収)
その他 副食費、1号認定、月額3800円 2号認定、月額4500円 3号認定、保育料に含む
- 電話
- 0183736738
- メール
- ywy@ymail.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。